今日は、楽しみにしていたピザクッキングでした。
ぞうぐみと、ぺんぎんぐみが収穫した大根、かぶを使ったシチュー作りのお手伝いにも挑戦しました!!
きりんぐみは、大根の皮むきです。何回か皮むきしているのもあって、手慣れた様子でむけるようになってきています。

ぞうぐみと、ぺんぎんぐみは、大根と、かぶを包丁で切りました。手元気をつけながら、真剣な様子です。

手順の説明を先生に聞いてからピザ作りを始めました。
1、ピザ生地にケチャップソースをぬる。2、ウインナー、コーン、ピーマン、玉ねぎをのせる。3.チーズをのせる。
まずは、ソースを薄くのばして、きれいにぬりました!!

トッピングに挑戦です。みんなで協力して、がんばりました!!

こんな個性的な盛り付けもありましたよ♡ アンパンマンや、お顔、お花?

最後にチーズをのせて、オーブンで焼いたら、ピザの完成です!!

焼けたピザは、自分が作ったものを、みんなで楽しく食べました♡ 「おいしかったね♡」

収穫した野菜を使ってのクッキング、協力して作ることで、お友達といつもより楽しい給食の時間を過ごすことができました。