シャン、シャン、シャン♪
鈴の音と一緒にサンタクロースとトナカイがやってきました。
子どもたちは「サンタさーん!」と手を振り、大興奮!!
サンタクロースはとても愉快で、とても優しく、子どもたちの質問にも快く応えてくれました。
各クラスの歌のプレゼントでは、手拍子をしながら喜びながら聴いていました。
サンタクロースがプレゼントを出すと子どもたちの目はキラキラと輝いていましたよ♫
「ありがとうございました。」のお礼を、しっかりと伝えることが出来ました。

「ようこそ中萩保育園へ。子どもたちは一年間楽しみに待っていたよ。
《サンタクロースへの質問》
<いるか組>

「ひげはいつまで伸ばすのですか?」
『わしの住んでいる所はとても寒いから、伸びる所まで伸ばすぞ。』
<ぺんぎん組>
「サンタクロースはどこに住んでいますか?」
『フィンランドじゃ。遊びに来ておくれ♪』
<ぞう組>

「好きな食べ物はなんですか?」
『なんでも大好きじゃ!みんなも何でも食べるんじゃよ。』
<きりん組>
「どうしてソリは飛ぶんですか?」
『クリスマスの夜だけ使える魔法で飛ばしておるぞ!』

「サンタさんもプレゼントを貰ったことはありますか?」
『もちろんサンタから貰ったぞ!今ではサンタたちとプレゼント交換をしておるよ』

「ありがとうございました!中身が気なる子どもたち、何かな何かな♪」
《歌のプレゼント》
<ひよこ組・りす組> <うさぎ組・いるか組>

『ゆきがふってきた♫』 『あかはなのトナカイ』
<ぺんぎん組>

『あわてんぼうのサンタクロース♫』
<ぞう組> <きりん組>

『サンタが街にやってくる♫』 『ジングルベル♫』

「サンタさん、中萩保育園の子どもたちにプレゼントを届けてくれてありがとうございました。」
<ひよこ組>

「愉快なサンタクロースと、ハイ、チーズ♪」
<りす組>

「怖くないよ。サンタさんは子どもたちが大好きだよ♡」
<うさぎ組>

「サンタさんもとっても喜んでいるよ☆」
<いるか組>

「サンタさん、だーーーいすき♡また遊びに来てね♫」
<ぺんぎん組>

「サンタさんも同じポーズ!ニッコリ♫」
<ぞう組>

「サンタさんって大きくて、とっても優しいね」
<きりん組>

「待ちに待ったサンタさんとの写真、嬉しいな♡」