社会福祉法人 三恵会本部

第20回 健康講座「女性のためのメンタルヘルス」

 平成25年8月1日(木)新居浜市立別子記念図書館に於いて、十全第二病院医師、太田恵理子先生の講演に補助イスが出るくらい多数の方が参加しました。
 女性は社会進出により、仕事、家庭のストレスが多い環境になってきてメンタルトラブルを抱える女性が増えています。一度立ち止まって自分の心や体を見つめなおし、健全な心を保てるよう、うまくストレスに付き合う方法をお話し下さいました。
 もし、うつ病の病いにかかってもお薬で治療できますので心配しないで早い受診をし、自殺に至らないよう、周りの人も気を付けてあげる事が大切です。とおっしゃってました。

参加者の声
 女性のためのメンタルヘルスの講演を聞いてストレスにも色々なタイプがあることを知りました。 避けられないストレスもあるので上手に対処していきたいと思いました。
                            三恵会本部 宗次 智美

 「女性を守る・女性が守る心の健康」と興味深い内容で客観的に自分をみつめるヒントを沢山いただきました。  特にストレスと上手につき合う10のポイントのなかで「変えれるのは自分と未来だけ・・・」とおっしゃられたことを心を整理していくための原点として役立てたいと思います。
                           やすらぎの郷 福田 寿賀乃

 

 

施設情報

社会福祉法人三恵会本部
三恵会は、愛媛県内10ヶ所に施設があり、乳幼児から障がいのある方、高齢者までの支援が出来る社会福祉法人です。

社会福祉法人三恵会本部
住所:〒792-0035 愛媛県新居浜市西の土居町2-8-12
TEL(0897)31-1775 FAX(0897)31-1778