社会福祉法人 三恵会本部

大学コンソーシアムえひめ夏期IS受入プログラム合同説明会に参加します。

令和元年6月1日(土)13:00~15:30松山大学で催される大学コンソーシアムえひめ夏期IS受入プログラム合同説明会に三恵会は参加いたします。

三恵会のブースは、松山大学樋又キャンパス3階K教室となっています。お気軽に足をお運びくださいませ。

IS受入施設:介護老人保健施設希望の館(愛媛県東温市則之内甲2783-1)

体験職種:支援相談員

日程:令和元年8月19日~8月24日(5.5日間)

   令和元年9月 2日~9月 7日(5.5日間)

研修のポイント:実際の介護現場やカンファレンスを体験。

        入所、通所、居宅の事業所を体験し、最終日にグループワークを行う。

        多種多様な専門スタッフと関わり、チームケアの有効性を感じる。

※希望がございましたら、1日、2日の体験も可能です。

施設情報

社会福祉法人三恵会本部
三恵会は、愛媛県内10ヶ所に施設があり、乳幼児から障がいのある方、高齢者までの支援が出来る社会福祉法人です。

社会福祉法人三恵会本部
住所:〒792-0035 愛媛県新居浜市西の土居町2-8-12
TEL(0897)31-1775 FAX(0897)31-1778