
早いもので今年もあと残りわずか☆
園では年末の恒例行事 もちつき が行われました。
乳児さんは、もち米の炊けるいい香りを楽しみ、
ぺったん!ぺったん!と、豪快にもちをつく様子を見て
雰囲気を味わいました。つきたてのおもち、おいしかったね♡
《ひよこ》


《りす》


《うさぎ》

幼児さんは、杵でもちをついたり、丸めたり、自分で体験して楽しみました。
みんなで力を合わせてつき、大事に丸めて食べたほかほかのおもちは
最高においしかったようです♪
《いるか》


《ぺんぎん》


《ぞう》


《きりん》



~お父さんと~

保護者の方々にもご協力いただきました。
力強く杵を振るお父さんを見て、”かっこいい!”と、子どもたちも大喜びでしたよ。
お忙しい中、ありがとうございました(^o^)丿

<がんばれ!がんばれー!> <とってもパワフル♡>

<あんこを入れておいしさアップ☆> <食べるの楽しみ♪>