指折り数えて楽しみにしていたクリスマス会!
集会のお部屋はかわいく装飾され、子どもたちはうっとり眺めています。
そこへ・・・。
ついに、サンタさんとトナカイさんの登場☆
「うわぁ♡」「来た!サンタさん来た!」と、喜びと驚きの声が上がります!

サンタさんへ質問タイム。
”何歳なの?” ”お肉とお魚どっちが好き?”
”どうして子どもにプレゼントを配っているの?”
などなどの子どもたちの質問に、やさしく、わかりやすく答えてくれました。

「みんな良い子にしとったかな?」 「サンタさん、おっきいな~」

「なんでも聞いてごらん」 「何歳ですか?」
一番楽しみにしていたプレゼント♡
クラスの代表のお友だちが受け取りました。

「ドキドキ・・」 「何が入っているかな」

「ありがとう!」 「サンタさんの目、やさしいね」

「近くで見るの初めて(^^)」 「大事にします☆」
お礼に、歌のプレゼントをしました。
クリスマスソングに心を癒されます♪
『ひよこ・りす:うさぎ野原のクリスマス』

『うさぎ:雪だるま』 『いるか:ジングルベル』

『ぺんぎん:赤鼻のトナカイ』 『ぞう:サンタが街にやってくる』

『きりん:あわてんぼうのサンタクロース』

サンタさんもトナカイさんもスズの音と手拍子で、歌を一緒に楽しんでくれました。
ずっと、にこにこ笑顔で見守ってくれるサンタさんとトナカイさん♡
お別れはとても残念でしたが、握手したり、抱きついたりして
子どもたちは大満足でした!
ありがとうございました(^O^) ぜひ、また来てくださいね!

~保育士の出し物~

「マジックショーが始まるよ~」 「わくわく♡」

「中に入っている先生が浮いています!」 「すごい、どうやったの?」
~サンタクロースと記念撮影~
《ひよこ》

《りす》

《うさぎ》

《いるか》

《ぺんぎん》

《ぞう》

《きりん》

楽しい思い出ができてよかったね(^_^)/☆