リハビリステーション 三恵荘, 学習療法

うちわ20120726

   

毎年恒例の“うちわつくり”を行いました。

昨年までは盆踊りで使う為ここ数年続けて作成していました。

カラースプレーで色を塗ったうちわに、シールを貼って花火を作る人。

ステンシルで、アサガオやヒマワリの絵を描く人と様々です。

今回は、障子紙を水彩絵の具で色染めしたものを切り取り、うちわの裏に貼りました。

これから、大活躍のうちわ!!今回作成した作品は、8月3日の夏祭りにて、展示の予定です。

是非ご覧ください。

Leave A Reply

*
*
* (公開されません)