児童福祉施設 中萩保育園

餅つき(12月13日実施)

 

日本の伝統行事、餅つきをしました!!

子どもたちにも行事の由来など伝えながら、幼児クラスの子どもたちがきねをしっかり持ってお餅を「ぺったん!!ぺったん!!」

餅米が、だんだんお餅になっていく様子に感動、つきあがるのを楽しみに待っていました☆

つきたてのお餅はとってもおいしかったです♡

 

 

 

 

先生たちも「ぺったん!!ぺったん!!」 上手ですね!(^^)!

「がんばれ~!!」子どもたちも大きな声で応援★ 盛り上がっていました!!

 

 

 

お餅はやわらかくて、あんこも甘くておいし~ね♡

満面の笑みで、お友達を楽しくパクパク!!

 

 

 

 

 

小さいクラスのお友達も、餅つきの様子をしっかり見た後、お餅をパクパク!!

はじめて食べる子もいましたが、興味津々で食べていました!(^^)!

 

 

 

 

Leave A Reply

*
*
* (公開されません)