児童福祉施設 中萩保育園

卒園式(3月28日実施)

 

保育園の桜もきれいに咲き、春を感じ始める頃・・・

令和元年度、卒園式を迎えることができました!!

感染症の問題もあり、たくさん心配なこともあったと思いますが、

みんなの想いがひとつになり、心温まる素晴らしい時間を過ごすことができました。

 

 

 

子どもたちが、いろいろな想いを胸に・・・入場です!!

 

 

園長先生から、卒業証書を受け取り、将来の夢を大きな声で言う姿は、とってもかっこよかったです!!

成長した姿をお父さん、お母さんに見てもらうことができました。

 

 

 

 

園長祝辞☆

 

保護者謝辞☆

「子どもたちが伸び伸びと成長していく中で、かけがえのない時間と場所がここ中萩保育園にありました」

たくさんの温かい言葉をいただき、ありがとうございます。いただいた言葉を胸にこれからも職員一同、

子どもたちひとりひとりに寄り添った保育に取り組んでいきたいと思います。

 

ビデオレターや、在園児代表の贈る言葉☆

 

保護者、職員から、子どもたちへのお祝いの歌☆ 「こころのねっこ」

 

子どもたちが退場します!!

 

 

保護者の方々、子どもたちからの職員へのサプライズ!!

 

お父さんの漫才!(^^)!

中萩保育園や保育士のネタ☆ 掛け合いがうまい!!おもしろい!!

たくさん笑わせていただきました!!

 

 

子どもたちから歌のプレゼント♬ かわいい歌声に癒されて、感動して涙がこぼれました。

かわいいクッキーのメダルを、職員ひとりひとりの首にかけてくれました♡

たくさんの想いがつまったクッキーは大事にとっておきます。

 

保護者の皆様、本当にありがとうございました!!

温かい想いを受け取り、感謝の気持ちで胸がいっぱいになりました。

先生ありがとう・・・の想いをしっかり受け止めて、これからもこどもたちに負けないようにがんばっていきます!!

たくさんの希望を胸に、いろいろなことに挑戦して、大きく羽ばたいてくださいね!!

いつまでも見守っています☆

 

 

 

 ❀卒園記念品として、すてきな絵と言葉をいただきました❀

~つなぐ~

つなごう

手を

心を

よろこびを

あの場所を

つながるすべてと結ばれ

光うまれる

作者.One,s Childhood

 

 

And as the years go by, our friendship will never die.

(時が流れても、僕たちの絆は変わらない)

中萩保育園 令和元年度 卒園児より

 

 

 

施設情報

愛媛県新居浜市にある児童福祉施設中萩保育園
あいさつのできる子 つよい体のやさしい子 話の聞ける子 自分で考えできる子

児童福祉施設 中萩保育園
〒792-0045愛媛県新居浜市中萩町8番1号
TEL:0897-41-7233 FAX:0897-41-7209