児童福祉施設 中萩保育園

朝のお集まり(5月13日実施)

幼児クラスは今日から、朝のお集まりが始まりました。

さすが幼児クラスのお友だち。体操ができるようにしっかり

前ならえができました。年少児さんも先生と一緒に

「トン、トン、まえ。」ができましたよ。

体操ではリズムに合わせて「おいっちにー、おいっちにー」と

元気いっぱい体を動かせて、楽しんでいました。

何より楽しんでいたのは最後の”じゃんけん列車”です。

じゃんけんする時はすごく真剣な表情で”負けないぞ”という思いが伝わってきました。

列車が一つに繋がると「長いねー」、「へびみたい」、「本物の電車より長いと思うよ」と驚いたり、

「次は優勝しよ!」と次への意気込みを口にして、異年齢児との交流を楽しんでいました。

 

   

     「トン、トン、まえ」            「上手に並べてるでしょ!」

 

 

         「かもーつれっしゃ、シュッ、シュッ♫」

 

   

    

「真剣勝負だよ。じゃんけん、ポンッッ!」  「私がチャンピオン!少し恥ずかしいけど嬉しいよ♪」

 

  

          『最後はこんなにも長い列車になりました』

  

Leave A Reply

*
*
* (公開されません)