今年もみのり農園で穫れたスイカですいか...
並べ替え
久しぶりにスポーツボッチャに参加してきました。皆、真...
黒島公園に外出してきました。とても暑い中でしたが、海...
祝日を利用して射的ゲームに挑戦、わ...
みんなで、飾りつけや願い事を書きました。 きれいに出...
ホワイトボードに絵を描いて、何の絵か、一人ひとりが毛...
七月のはり絵と七夕飾りです。七夕ではコロナ終息を中心...
短冊に願い事を書いたり、輪っかの飾りを作...
小さかったスイカがあっという間に育ちました(*´▽`...
今年も干支の焼き物が焼きあがりました。今年の型枠は大...
恐竜・・・迫力充分でした
似顔絵ゲームはチーム対抗戦です。 6~7人のチームで...
池田の池へ菖蒲を見に行きました。とても綺麗でした
今年も収穫した玉ねぎ、じゃが芋を使ってカレー...
午前中に降っていた雨はどこへやら?...
梅雨の雨を吹き飛ばそう!をコンセプトにてるてる坊主を...
あじさいも咲きましたよ! 細かい所も頑張りました。...
先日植えたトマトの苗が順調に成長しています。 子ども達が頑張...
夏にむけて、ひまわりを植える準備中です。 かわいい芽が顔...
6月2日今度はじゃが芋収穫です。メークイン、...
5月末今年も玉ねぎを収穫する事が出来ました。手塩に育...
おいでんやの利用者さんから、トマトの苗を3つ頂きまし...
みんな、好きなおやつを選んで買物できました。 ソーシ...
梅雨の晴れ間の貴重な時間、散歩に行ってきました。 気...
利用者のみなさん、毎月2回絵手紙の時間があり...
表情豊かな金太郎さんが出来上がりました!
みんなで、鯉のぼりを作りました。 わくわく鯉のぼり・...
5月5日今日は大雨(´;ω;`)ウゥゥ皆でシャボン...
5月4日良く晴れたゴールデンウイーク、皆で公園外...
祭日にレクを行いました。必殺フライパン返しに、大爆釣釣りゲー...
今年の母の日のプレゼントは陶芸での歯ブラシ立て、皆一...
コロナ対策にて、この度座席を大幅に変更しました。一定...
公園に行ってきました。 遊具で遊んだり、キャッチボー...
おいしく焼き上がりました! (^o^)/ ザラメたっ...
みなさんお手本を見ながら真剣そのもの。...
ドライブ後、満開の桜の下を少しだけ散策しました。
お花見行事 午後はアジサイ通りをドライブし東雲河川敷へ...
コロナ禍の中ですが、花見の雰囲気が...
ひな祭り行事でゲームを行いました。 輪投げと...
正真正銘、美男美女のおひな...
毎年恒例、利用者様と一緒におひな飾り...
コミュニティの庭に花が咲き始めました! キレイな花に癒されな...
3月に入ったら今年もジャガイモを植える予定です。その...
気持ちの良い晴天!! 急に温かくもなりドライブがてら市民の森...
昨年の11月ぐらいからいろ紙をちぎって貼ってちぎって...












































