5月にしては厳しい暑さの中、障がい者スポーツ大会が開催されま...
並べ替え
5月16日木曜日、移動動物園がやってきました。 ウサギ、カメ...
春の個別外出が始まりました。ご利用者さまが行きたいところへ、...
ひな祭りにむけて、ご利用者さまと一緒に毛糸などを使ってひな飾...
12月6日にクリスマスに向けて、ご利用者さまと一緒にクリスマ...
にこちゃんパーク 利用のお母さん同士が集まり、ハーバリウム作...
9月11日(火)にご利用者様とマルナカ本店のフードコートに、...
:-P 平成30年9月7日(金曜日) 年に一度の一日外出!今...
7月21日から9月2日までの44日間の夏休...
平成30年6月18日と19日にご利用者と職員で一緒におやつ作...
今年もスポーツ大会に出場いたし...
3月17日(土)に同じ三恵会の施設のハートラ...
平成30年3月9日(金) わくわくクラブ生活介護...
放課後等デイサービスわくわくクラブでは節分行事を行いました。...
今年、わくわくクラブで成人の日を迎えられたのは瀧谷開さん!!...
平成29年12月16日 土曜日 今年...
今月の13日に利用者の皆さんと外食行事で、はま寿司に行きまし...
9月12日(火)に市役所の地下1階にある食堂へ外食に行きまし...
夏といえばスイカ!スイカを使って、皆でフルーツポンチを作りま...
今月の16日(金)と17日(土)に池田の池に菖蒲見物に行って...
平成29年5月28日(日)第17回全国障がい者スポーツ大会【...
5月26日(金)、毎年恒例の年次大祭が執り行われました。 朝...
H29,4,7(金)滝の宮公園で開催予定のお花見でしたが、雨...
2月18日(土)くすのき園主催のジャングルコンサートに参加し...
11月14日(月)わくわくクラブでは、香川県にある「屋島水族...
9月26日(月)館内合同防火訓練を実施しました。突然の災害に...
7月9日(土)、コミュニティハウス三恵第10回夏祭りが、多く...
6月17日(金)コミュニティハウス三恵は、蛭子様をお祭りして...
H28、5、22(日)愛媛県障がい者スポーツ大会が開催されま...
岩国市の川下地区民生委員児童委員協議会の方々が当館へ視察見学...
今年も1年生が勢ぞろい! &nb...
3月18日(金)新規利用者さんの歓迎会を兼ねて今治にある「大...
2月3日(水 )わくわくクラブでは毎年恒例の豆まき行事を行い...
H28、1、12(火)にわくわくクラブにて二十歳を迎えられた...
12月19日(土)十全クリスマスコンサートに参加しました。日...
10月14日 やまじ風公園へ遠足に行ってきまし...
9月18日(金)わくわくクラブでは一週間遅れでの高知一日旅行...
8月~!! ともだちパークの小学生は、元気一杯の夏休みを過ご...
先月、みのり農園で収穫をした玉ねぎの販売に本部へ出掛けたり、...
5月24日(日)第10回障害者スポーツ大会が愛媛県総合運動公...
5月7日(木)本日は利用者さんと近くの小野運営委員さんの御好...
4月3日山根公園にお花見に行って来ました。桜も満開でお弁当も...
4月1日(水)コミュニティハウス三恵・館長杯カラオケ大会 ...
おいでんやでは、1ヶ月に一度外食を計画しています。 &nbs...
2月20日(金)八勝亭にてお疲れ様会を開きました。一年間の活...











































