親子でヨガをしました。 同級生のおふたりさん。笑顔で喃...
並べ替え
4月のお誕生会をしました。 お歌を歌ったり、絵本を...
端午の節句に因んで、みんなでかぶとを作りました! ...
6月の壁紙ができました! 雫の顔は、子どもたちが描いてい...
みんなで作ったぜんざい、とても美味しかったです。 おかわりも...
どこからか鬼が現れました。豆まきをした後は… 鬼と仲良くなり...
6月用の壁面作りです。 子ども達に模様を手伝って...
6月の身体測定をしました。 先月までイヤイヤで測れなかっ...
とべ動物園から移動動物園が来てくれました。 にこちゃん...
5月用の飾りを作りました。 こどもたちにも手伝っても...
今月のテイクアウト!! 今回は、皆さん何を購入したのでしょう...
滝の宮の展望台に行ってきました (*^-^*) ...
散歩に行ってきました。 暖かくなって、天気もよく...
おやつ外出で、イオンに行ってきました。 みんな好...
お花見に行ってきました。 天気もよくて、桜も...
今年は、天気も良く何年かぶりに外でのお花見が出来ました(^^...
みのり農園の玉ねぎが順調に育っています(...
館長杯カラオケ大会が、開催されました。 わくわくクラブも代表...
4月のカレンダーを作りました。 にこちゃんパーク...
全館合同の『館長杯 カラオケ大会』が催されました。 ...
おやつの買物に行ってきました。 スナック菓子やア...
絵を描いたり、文字を書いたりしました。 とても素敵な作品が出...
「もっと上!」 「違う!違う!」 「右よ!」など みんなが声...
八幡神社に行きました。 お参りの後は…恒例のヒット焼きを食べ...
身体測定をしました。助産師さんにもおこしい...
公園に出かけました(*^^*) 天気も良く、気持ちいい(...
4年ぶりに、『えびす大祭』が行われました。 &n...
3月はお雛様です・・・ わくわくクラブも雛飾りで明るくなって...
神郷わくわく公園に行き、 今回は近所の『じゃがし屋』さんでお...
パンケーキを作りました。 ふわふわで美味しかったです。 皆さ...
コロナ禍により中止していた売店。 数年ぶりだったので、とても...
宮﨑NSによる介護教室でした。 予防法など、たくさんの意見が...
節分なので、みんなでボールを転がして鬼退治です...
2月の壁紙ができました。
体育館へ行って来ました。 体を動かして、気分転換です‼ ...
節分行事を行いました。 今年は、わくわくクラブにどんな『...
そぼろ丼のテイクアウトをしました。 ボリューム満点でした。 ...
懐かしの方に会いに行ったり、美味しい食事 買い物にドライブ、...
食事や買い物、散髪、ドライブなど 思い思いのところへ出かけ、...
ヨガのインストラクターである先生にきていただいて、親子でヨガ...
廃材や自宅にあるもので工作をする「作って遊ぼう」 1月...
身体測定をしました。助産師さんにも来所...
1月の壁紙ができました。 色々な龍の顔は、子どもたちが描...
滝宮公園に行ってきました。 たくさん遊んで、みん...
気分転換に公園に行ってきました。 子どもたちは、...












































