総合福祉館 コミュニティハウス三恵 ( 54 )

Category
並べ替え
節分行事を行いました。
放課後等デイサービスわくわくクラブでは節分行事を行いました。 とても怖い鬼が来ましたが、皆で力を合わせて無事、退治したのでありました。 その後は、可愛い鬼さんが登場して記念撮影を行いました。 今年も皆さんが健康でありますように。   
祝 成人の日
今年、わくわくクラブで成人の日を迎えられたのは瀧谷開さん!! 毎日素敵な笑顔で周りを暖かくしてくれます。 いつまでも太陽のような笑顔を絶やさず、未来に向かって歩んで下さい! 開さん、成人おめでとうございます!!        
Christmasコンサート
       平成29年12月16日 土曜日 今年も十全総合病院で開催されるクリスマスコンサートに参加させて頂きました。 出番が来るまでドキドキ緊張していた皆も本番に強く、練習の成果を存分に発揮!! 最後まで見事に歌い切りました。みんなの歌声が、一人でも多くの方に元気を届ける事が 出来たなら嬉しい事です。 今...
平成29年12月19日
今月の13日に利用者の皆さんと外食行事で、はま寿司に行きました。 美味しいお寿司や茶碗蒸しなどを食べられて、楽しいて時間を過ごせました。       
H29.9.14
9月12日(火)に市役所の地下1階にある食堂へ外食に行きました。 メニューは日替わりで、当日はオムレツ定食とロコモコ丼でした。 初めて行く場所でしたが、ご飯も美味しくて利用者の方たちも喜ばれていました。     
夏を感じよう!!
夏といえばスイカ!スイカを使って、皆でフルーツポンチを作りました! 大きなスイカをくり抜き、みんなで協力してビッグサイズのフルーツポンチが完成! 冷たいおやつを美味しくいただき、暑さを忘れた一時でした。      
平成29年 6月23日
今月の16日(金)と17日(土)に池田の池に菖蒲見物に行って来ました。 天気も良く利用者の方たちも、菖蒲も奇麗だし、鳥の声が聞こえたりして、 自然を感じることができてよかったと喜ばれていました。          
平成29年5月30日
平成29年5月28日(日)第17回全国障がい者スポーツ大会【愛顔(えがお)つなぐえひめ大会】リハーサル大会 兼 第12回愛媛県障がい者スポーツ大会が開催されました。わくわくクラブからも16名の方が、この日のために練習を重ね大会に挑みました。晴天にも恵まれ、ご家族や他の事業所、ボランティアの方々から多くの声援をうけ、練習...
コミュニティハウス三恵 年次大祭
5月26日(金)、毎年恒例の年次大祭が執り行われました。 朝の準備から天候に恵まれ、最高の年次大祭になるのでは、と思っていた矢先に強風が・・・。 写真では強風の様子がわかりにくいですが、職員みんなでテントが飛んでいかないよう押さえています。 大祭の途中、かわらけに注いだ神酒が強風でこぼれてしまうなどアクシデントもありま...
H,29.4.25(火)
H29,4,7(金)滝の宮公園で開催予定のお花見でしたが、雨天のため、わくわくクラブ室内にて実施いたしました。 室内でのお花見でしたが、歌やゲーム等で楽しいひと時を過ごしました。