久しぶりに〚やまじ風公園〛にいきました。 天気も良く、...
並べ替え
またまた紙相撲大会です‼ 秋場所の季節がやって来ました( *...
今回の散歩は、近くの岡城館(こうじょうかん)へ行きました。 ...
11月用の壁紙を作りました。 1枚、1枚落ち葉を...
ひさしぶりに習字をしました。 みんな真剣です。 ...
公園に行ってきました。 少し寒かったけど、すごく...
みんなで色を一生懸命に塗って・・・ ハロウィーン...
先日収穫した、さつまいもと陶芸作品を館内にて販売しました。 ...
天気も良く、今日は〚市民の森〛に出かけました。 跳...
みのり農園のさつまいもが今年も沢山出来ました‼(*^^)v ...
涼しくなってきたので、今日は外で運動です。 元気いっ...
10月の壁紙を作りました。 手形を取って...
活動にて、館内掃除をしています。 今回は天気も良く、外での掃...
気分転換にコンビニへ昼食・おやつを買いにドライブへ出かけまし...
創作活動で、お地蔵さんを作りました。 かわいいお地蔵さんに仕...
消防訓練がありました! 地震発生!『安全な場所...
公園に行ってきました。 少し暑かったですが、元気いっ...
9月に入り、少し涼しくなってきたので、 久しぶりに...
ドライブに行ってきました(^^)/ 少し涼しくなり風が気持ち...
テイクアウトで昼食を楽しみました。 今回は、希望の店を選んで...
9月の壁紙を作りました。 みんな丁寧に作業してくれま...
夏休みも終わり近く、習字に挑戦です。 ...
おやつのテイクアウトをしました。 コロナ禍なので、ド...
少し早いのですが 敬老の日 お祝いのプレゼント作りをしていま...
今年も恒例の すいか割りを行いました。 収穫の数が少なかった...
西条市民の森の帰り、吉野家で昼食をテイクアウトしまし...
西条市民の森に行ってきました。 冒険広場で遊びま...
紙相撲を行いました。 回数を重ねるうちに皆さん...
創作活動にて、壁面作りをしています。 8月は、ひまわりです!...
わくわくみのり農園で育った、すいか・メロンが大きく育ちました...
おやつの時間、かき氷をつくりました。 コロナ禍なので...
室内で、風船バレーを行いました。 途中から風船を2個にし...
避難訓練を実施しました。 火事の想定で、急いで1階に避難...
8月の壁紙を作成しました。 みんな、それぞれ色を...
毎日、暑い日が続きますが、 わくわくクラブの皆さんは元気いっ...
みのり農園のメロンが順調に育ちました(#^.^#) みんな...
毎週活動で陶芸を行っています。来年の干支の置物の製作中・・・...
ドライブに出かけました。 暑くなってきたので、外出は短い時間...
畑のスイカ・メロン 順調に育っています(^^♪ 収穫まで...
七夕の飾りつけをみんなで行いました。 短冊に...
フロアは七夕飾りで・・・ 願い事も書きました( ´艸...
今年も さつま芋の苗を植えました(#^.^#) 大き...
すいか・メロン 大きく育ってます(*^^)v まだ手...
火災想定の避難訓練を実施しました。 迅速に行動、無事に避...
玉ねぎ・じゃが芋の収穫が終わり、やれやれでもなく 次に植えた...