介護老人福祉施設 ハートランド三恵 ( 19 )

Category
並べ替え
ミニトマトが出来ましたぁ~ヽ(´▽`)/♪
 皆さんに相談してなれない職員が、土作りから初めて腐葉土と石灰を混ぜて科学肥料を上からふって、一週間寝かせておくなど、いろんな人、いや先生のご指導のもとトマトの苗を植えました。 苗は「ジャックと豆の木」のように、にょきにょきと成長して、今では青いトマトが数珠なりに実がなっています。「あまり水はやるな」「新芽は採れ」「支...
ドライブ外出・池田の池、あじさいロード♪
6月フェイスブックでも紹介しましたが、こちらでも恒例行事ですので(。◕‿◕。)ハートランド三恵デイサービスのドライブ外出です。池田の池の菖蒲を見て、帰りに紫陽花ロードを通って帰りました。色とりどりの菖蒲に紫陽花が満開でした(^O^)本当にすっごい綺麗でしたよぉー。車から降りなくても綺麗な花が見られると、皆さんにも大好評...
5月の外出 買い物、喫茶店へ行こうっ♪
 今回のデイサービス外出はマルナカさんのフードコートに行きました。日中は本当に暑くって太陽に焼けた車の中はサウナ状態..・ヾ(。>д<)シ フードコートではカキ氷の旗が(o^^o)♪そしてソフトクリームが大人気でした。ホットケーキやコーヒー、フライドポテトいろいろあります。何にしようか迷ってしまいます。買い...
5月の作品「傘と紫陽花は共同作品です」
 今回の作品は「あじさい」です。色とりどりの紫陽花の花o(^▽^)o皆が思い思いの自分流の作品を作ってくれました。皆さんの血と涙の結晶の共同作品、最初にこの作品を考えた看護婦、N田さんの発想力本当にすごい(`・д・ノノ゙☆パチパチ ワンポイントの『てるてる坊主』が、かわいい(?'?`?)?でしょ?ピンセットを使った...
なーんちゃってたこ焼きおやつ
H28.4.21(木)22(金) 今月のおやつ作りは、なーんちゃってたこ焼きです。。。。Φ"( ̄¬ ̄*)タコヤキクルクルタコの代わりは、竹輪、かまぼこ、魚肉ソーセージでした。┌(┌^3^)┐あと、天かす、紅しょうが、キャベツ、タマゴ立派なたこ焼きの完成です。皆さん上手にクルクルコロコロと転がしていました。流石ですね。仕...
お花見ドライブ・お花見宴会
お花見ドライブを3日間(H28.4.4(月)5(火)6(木))行いました。池田の池、紫陽花ロード、河川敷、八堂山に行きました。3日間のお花見、時期はドンピシャリ♪満開の桜を堪能しました。途中、チューリップも咲いてました。「枝が折れてしまうくらい花が付いとるねえ♡」「(っ’ヮ’c)わぁぁ〜♪」「綺麗なねぇー」そして大興奮...
アンティークカフェ喫茶外出
3月24日(木) 今日は喫茶外出で新居浜のアンティークカフェ・柳田、にお茶をしに行きました。(*´∀`)♪*とてもおしゃれで雰囲気もよく、何よりとても優しい店長夫婦。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥。なかなか喫茶店で大人数の予約は煙たがれる中、快く受け入れて下さり、すごい気を使って頂き『感謝』(*´ω`人)の一言です...
それぞれのひな祭りです゚+.ヽ(*・∀・)ノ祭りヽ(・∀・*)ノ.+゚ 
明かりをつけましょ(*´∀`)♪ ぼんぼりに~♪。お花をあげましょ桃の花~.:*・゜ 見てください 今年のひな祭りの可愛い( *♛ ェ ♛)お人形たち ぜーんぶ手作りですよヽ(´▽`)/ 先生、職員、ご利用者様、皆さんの力作です。 見れば見るほど可愛く、愛おしくて(◍'౪`◍)♡ すごいでしょう ☆パチパチ 今年一...
おやつ作り
2月といえばー(*´v`)σ*バレンタインデー♥(´v`*)そして、チョコレートヽ(*´∀`)ノおやつ作りでチョコレートフォンデュやっちゃいました。苺、バナナ、マシュマロ、はっさく、皆さん最初は「チョコは板チョコそのまま食べたほうがええわねぇ」などと言われてましたが、いざチョコレートをつけて食べてみると、皆さんびっくり...
100歳の誕生日会
河村K様が、今月100歳のお誕生日を迎えられました。あいにくお誕生日当日ではなかったのですが、この日、職員がお花でいっぱいのアーチや、ど派手なくすだま、そしてクリームたっぷりのおいしいケーキを準備し、ご家族といっしょにお祝いしました。「100歳になった感想は?」とお訊ねすると、「まさかこんな年になるとはねえ。みなさんの...