機関誌「さんけいそう」60号が出来ましたので、お知らせします。 機関誌「さんけいそう」ダウンロード版はこちら60号
並べ替え
就職応援番組 『愛媛の未来を創造するミラツク!』で、 三恵会の企業紹介を放送することになりました。 放送日は、平成31年3月10日(日)11:25~11:30で、 チャンネルは南海放送です。 番組を見ていただいて三恵会の良さが少しでも伝わればうれしいです。 是非ご覧になってください。 今から番組予約お願いしまーす(笑)
平成31年3月4日(月)18:00~19:30 産業カウンセラー・認定心理士の上村貴子先生を招いて、 『情報リスク研修~ソーシャルメディアによる情報流出~』の研修を、新居浜市の職員100名が 受講しました。 多様化する情報社会の中でも特にソーシャルメディアをきっかけとして起こる情報リスクについて取り 上げ、その特徴...
平成31年2月6日(水)9:00~11:50 三恵会職員13名が、新居浜商業高等学校に出向き、巡回型介護教室を行いました。 15名の生徒さんに介護体験をしてもらいました。 始めに、高齢者疑似体験をしてもらいました。 目隠しをし、利き足に重りをつけて疑似体験する役、介助者役の体験を行いました。 次に 、車いす体験を...
平成31年1月11日(金)西予市から、西予総合福祉会の5名の職員の方が、三恵会の 障がい関係施設の見学に来てくださいました。ご遠方のところありがとうございました。 総合福祉施設やすらぎの郷、総合福祉館コミュニティハウス三恵を見学されました。いず れの施設も障がい者・高齢者の複合施設で、見学していただく中で、情報交換等を...