平成25年4月1日から慈光園の運営を市から社会福祉法人三恵会が指定管理者として引き受けることになり、松尾常務理事が次のようにご挨拶されました。 「私ども三恵会は、今年創立40周年を迎えます。40年という長きにわたって、高齢者や障がい者また保育園という福祉全般にわたって事業を行って来た福祉の専門グループです。 又、十...
並べ替え
石河光一氏は、五年間に渡り障害者支援施設三恵ホーム、指定通所介護事業所えぐもの施設長として務めて頂きました。 三恵ホームの建て替え、支援法の法律が変わる中、職員の指導に卓越した手腕を発揮して頂きました。 又、御利用者様には、自らスポーツ大会の練習指導をされたり、サッカー、クワガタの飼育等を通して優しく接して頂き ま...
平成25年2月23日(土)に十全総合病院の5F大会議室を会場に、第5回社会福祉法人三恵会研究発表会が行われました。 今年4月採用予定者を含む136名が参加し一年間の研究成果が発表され、情報の共有化ができ、素晴らしい研究発表会になりました。 ハートランド三恵 ...
謹んで新年のお慶びを申し上げます 昨年11月、三恵会名誉理事長であり、私の祖母である松尾冨久子が95歳で永眠いたしました。 医療と福祉にその生涯を捧げてきた祖母に、多くの方がお力添えをくださっていたのだと、改めて感謝と尊敬の念を強くしております。 市民の方の「介護に手助けが欲しい」「安心して子供を育てながら、働きたい」...
恒例の平成24年度 新居浜地区合同忘年会が12月10日(月)19時よりユアーズで開催されました。開会に先立ち、11月17日にご逝去された故松尾冨久子名誉理事長のご冥福をお祈りして全員で「黙祷」を行い、その後、太田理事長の挨拶、嘱託医の玉井先生の乾杯で忘年会が開宴しました。今回は、リハビリステーション三恵荘の若手職員に...
平成24年10月17日に第60回愛媛県社会福祉大会がひめぎんホールで開催され、 愛媛県知事表彰(社会福祉事業施設従事者)に えぐも 黒木 豊子さん 愛媛県社会福祉協議会会長表彰(社会福祉施設功労)に やすらぎの郷 福田 寿賀乃さん、三恵ホーム 山口 和子さん の三名が表彰されました。 ...
この大きなひまわりの大きさは(横3メートル×縦1メートル)、わくわくクラブの利用者さんが丁寧に紙を丸めて完成させました。 今も、コミュニティハウス三恵4Fで元気に咲いています。 全体図 拡大図
生憎の雨でしたが、子どもたちはニコニコ顔で、最後まで どの競技も一生懸命頑張りました。 子どもたちは私達職員に、感動をいっぱい与えて くれました。感謝です。 中萩の子どもたちは、どの子も無邪気で明るくて かわいい子どもたちばかりです。 ありがとうございました。