社会福祉法人 三恵会本部 ( 33 )

Category
並べ替え
マンドリン演奏会 コミュニティハウス三恵
   コミュニティハウス三恵に明治大学マンドリン倶楽部さんが訪問してくれました。マンドリンの演奏に合わせて、口ずさむ利用者さんはとっても楽しそうでした。これからも素敵なメロディーを聴かせてくださいお忙しい所、ありがとうございました。    
ペタンク大会 リハビリステーション三恵荘
 赤、青の2チームに分かれ、各チーム黄色の小さなボールに近づかせるゲームを行い、みなさんとても楽しまれていた様子でした。 優勝チームには金メダルを進呈!その重さにびっくりされていました。    
恵海カフェでちょっと一休み   福祉館恵海
 食後に福祉館恵海「恵海カフェ」に行ってきました。おいしいコーヒーを飲んで 地域の方と職員が笑顔でお話しをしながらお茶を楽しんでいました。 今日は移動販売もあり、買い物を楽しんだ後カフェに来られる方もいました。    気軽に集える認知症カフェ『めぐみカフェ』、移動販売 めぐみ屋の開催日時は以下のとおりです。 ...
ラフターヨガ 慈光園
 在宅介護支援センター きぼうの苑 福田寿賀乃先生の指導のもと、慈光園でラフターヨガが開催されました。 まずはじめに「お花鑑賞」「脳の血流をよくするストレッチ体操」等で脳の活性化を計り、「ラフターヨガ」を始めました。 何度か経験している慈光園の利用者さんは、今日もラフターヨガで元気をもらっていました。    
初 釜 ハートランド三恵  
 平成30年1月11日(木)ハートランド三恵で初釜が行われ、新年にふさわしい茶道具を使って、利用者さんにお茶を振舞われました。 利用者さんは、きれいな器を拝見したあと、一服を味わっていました。    
祝成人の日 コミュニティハウス三恵
 コミュニティハウス三恵 わくわくクラブで、平成29年度わくわくクラブ成人式が執り行われました。平成29年度の対象者は、瀧谷 開さん(平成9年10月生)です。ご両親、館長はじめ、職員一同もお祝いにかけつけてくれ、盛大にお祝いしました。ご両親、わくわくクラブの仲間、コミュニティハウス三恵職員から瀧谷さんにお祝いのメッセー...
情報誌「三恵Fan」新年号
明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いします。 情報誌「三恵Fan」新年号ができました。 お読みください。 2018_新年号