社会福祉法人 三恵会本部 ( 40 )

Category
並べ替え
心身障害者(児)団体連合会 体育大会
 平成28年10月23日(日)に第52回 心身障害者(児)団体連合会 体育大会が障がい者福祉センターグラウンドで行われ、あゆみ苑職員と一緒に参加しました。 前日の雨で、グラウンドの状態はよくなかったのですが、他の参加者さんとともに気持ちのいい汗を流しました。    
ラフターヨガ 慈光園にて
   在宅介護支援センター きぼうの苑 福田寿賀乃先生の指導のもと、慈光園でラフターヨガが開催されました。慈光園からは27名が参加しました。 まずはじめに「お花鑑賞」「早口言葉」「ストレッチ体操」等で脳の活性化を計り、「ラフターヨガ」を始めました。 何度か経験している慈光園の利用者さんは、「ラフターヨガ」で元気をもらっ...
幸せ生き生きフェスティバルに参加
10月2日 三恵会からは、やすらぎの郷、リハビリステーション三恵荘、恵海、コミュニティハウス三恵、慈光園が参加。ご利用者様の作成された作品を見て頂き、地域のみなさまとのコミュニケーションもとれ、たくさんの人に三恵会を知ってもらうことができました。ありがとうございました。      
不審者対応訓練について
やすらぎの郷で、新居浜警察署の職員さんの指導のもと不審者対応訓練について防犯訓練を行いました。護身術を利用した構え方、離脱方法、攻撃方法や制圧方法を学び、実際に外部から入ってきた不審者に対する対処方法を訓練しました。いざという時に体が反応するために、訓練の積み重ねが必要となってくることが大切になってくることがよくわかり...
習字クラブ
障害者支援施設あゆみ苑では、月二回、習字クラブをしています。 今日も講師のもと、素晴らしい作品ができました。                             佐竹広式 書
敬老会 慈光園
   平成28年9月13日(火)、新居浜市長市議長、地域の金栄小学校長、金栄公民館長、金栄校区婦人会会長、そして三恵会専務理事を迎え秋の味覚の昼食会形式での敬老会を行いました。  歌のゲストは、市長、市議長に続き、当園アイドルの、多喜浜次郎さんも好演され、にぎやかなコンサートとなりました。 三味線演奏のボラン...
企業説明会・見学会
 三恵会の企業説明会・見学会(平成28年9月10日(土))に5名の学生さんに参加いただきました。熱心に耳を傾けて説明を聞いて下さいました。ありがとうございました。    企業説明会・見学会は定期的に開催していますので、興味関心のある方は、是非、一度足を運んでみてください。定期開催の日時は、HPの『企業説明会について』に...
恵海カフェ
 福祉館 恵海の恵海カフェに行ってきました。部屋の雰囲気もよくて、レトロなミシンもありステキでした。 今月のデザートはロールケーキ(抹茶)セットとシフォンケーキセットです。ドリンクメニューも豊富です。ドリンクコースターも手作りでとってもかわいかったです。 施設入口のカフェの看板を見て、飛び込みで遊びにきてくれる方もいて...
ご長寿のお祝い訪問
8月31日(水) 新居浜市 石川市長 が、「ご長寿の祝い」 のため きぼうの苑を訪問しました。 きぼうの苑から100歳 1 名、99歳 4 名が表彰され、一人ひとりが記念品を贈呈され、お祝いのお言葉をいただきました。 ご利用者様も笑顔でいっぱいです。市長さんと記念撮影をしました。 これからも、元気で頑張りましょう !!...
企業説明会の開催について(新居浜市)
  平成29年3月卒業予定の学生さん及び三恵会に就職を希望する方に対して、企業説明と施設見学を 下記日程のとおり開催いたします。             記   採用予定職種:看護師、保育士、管理栄養士、生活相談員、介護職員、生活支援員、調理員   採用予定日 :学 卒 者 平成29年4月1日        ...