新居浜認知症ネットワーク主催 「認知症疾患医療センターの紹介と新居浜、西条圏域の現状と課題」 講師:武田直也先生(十全第二病院院長代理) 5月15日 19時より新居浜市文化センター中ホールにおいて、医療、福祉の関係者約500名が参加し、平成25年4月愛媛県下6か...
並べ替え
4月28日(日)障害者支援施設三恵ホームで「地域交流ふじ祭り」が行われ、参加させてもらいました。晴天に恵まれ、今年も盛大に行われました。施設内では、作品展示があり、利用者さんが思いを込めて作った作品の数々が展示されていました。 綺麗なふじを見ながら、模擬店で購入した「うどん、ちらし寿司等」食べるのは気持ちよかったです...
やすらぎの郷で、社会福祉法人三恵会の入社式が行われました。 松尾常務理事から新入職員15名に「福祉のプロとして専門的知識を養しなって頂き、福祉人としての心を深め自分の行動に責任を持ち仕事が出来る人になって下さい。そして10年後、20年後の三恵会を担って頂けるよう期待しています」と激励のメッセージが贈られました。 本...
平成25年4月1日から慈光園の運営を市から社会福祉法人三恵会が指定管理者として引き受けることになり、松尾常務理事が次のようにご挨拶されました。 「私ども三恵会は、今年創立40周年を迎えます。40年という長きにわたって、高齢者や障がい者また保育園という福祉全般にわたって事業を行って来た福祉の専門グループです。 又、十...
石河光一氏は、五年間に渡り障害者支援施設三恵ホーム、指定通所介護事業所えぐもの施設長として務めて頂きました。 三恵ホームの建て替え、支援法の法律が変わる中、職員の指導に卓越した手腕を発揮して頂きました。 又、御利用者様には、自らスポーツ大会の練習指導をされたり、サッカー、クワガタの飼育等を通して優しく接して頂き ま...