社会福祉法人 三恵会本部 ( 55 )

Category
並べ替え
敬老会 福祉館恵海
9月26日 福祉館恵海の地域交流室で敬老会が行われました。 施設長からのお祝いの言葉の後、澪つくし会のみなさんが三味線による「想い出のうた」17曲を披露してくれました。 利用者さんは大満足でアンコールをお願いし「南国土佐を後にして」をみんなで歌いました。        
敬老会 ケアハウス夢テラス
今年はリーガロイヤルホテル新居浜でケアハウス夢テラスの敬老会が行われました。 利用者さん14名と施設長と職員が参加し、敬老会のお祝いをしました。  
運営会 コミュニティハウス三恵
   9月8日(土)13:30分より、コミュニティハウス三恵において、運営会が開催されました。5年前の開設以来地域の協力者に委員になって頂き、運営内容、サービス向上への御助言、御提案を頂き真摯に受け止め業務の改善へつなげております。この日も「職員全員の笑顔が足りない」「三恵らしさ」を出してください!!と貴重な御意見を頂...
十全保育園 訪問
 本部から毎月グループ施設の内部監査を行っています。9月6日午前、松尾理事、青野、河上の3名が十全保育園を訪問しました。  帳簿、伝票、預金通帳、そして、現金も1円たりとも間違いなくきちんと事務処理がなされていました。 保育室では、0才から6才児の園児たちは元気いっぱい、笑顔で握手してくれました。  17日の「敬老の日...
新居浜市長三恵会を来訪
9/3 新居浜市長三恵会を来訪  やすらぎの郷、ハートランド三恵、リハビリステーション三恵荘、恵海に 新居浜市長、新居浜市議会議長が、敬老のお祝いにいらっしゃいました。  リハビリステーション三恵荘では、100歳以上のご利用者様二名が 表彰されました。        おめでとうございました。
防災の日パネル展
 先日希望の館を訪問しました。9月1日防災の日を迎え、希望の館では9月3日に皆さんで防災訓練を行ったそうです。  また、ロビーでは「防災の日パネル展」を行っていました。やすらぎの郷や新居浜市からパネルや資料をお借りしている そうです。今週一週間展示しているそうです。    
緑のカーテン、その正体は?!
 昨日、三恵ホームと希望の館を訪問した時に見せて頂きました。どちらの施設も、しっかりと緑のカーテンで暑さ対策できていました。緑のカーテンで見事なトンネル。その正体はスズナリのゴウヤでした。本部にもいただいて帰りました。美味しかったです。