社会福祉法人 三恵会本部 ( 6 )

Category
並べ替え
新着!!(7月12日更新)介護福祉士・保育士資格取得を目指す学生の皆さんへ
三恵会では、『介護福祉士・保育士』資格の取得を目指す学生さんに対し、奨学金を貸与する事業を行っています。 就学期間中、月額4万円(年間48万円)を支援する制度です。 介護福祉士又は保育士の資格を取得し、卒業後、三恵会内の施設に就職し、3年以上勤務していただくと、貸与額が100%返済免除になります。   奨学金...
愛媛朝日テレビ「GLORY」撮影!!
先日、やすらぎの郷にて愛媛朝日テレビ「GLORY EHMEで輝くBUSINESS」の撮影がありました!! 令和5年6月に三恵会は設立50周年を迎え、愛媛朝日テレビさんに取材に来ていただきました。         やすらぎの郷のご利用者や中萩保育園の園児にも協力していただきました。     ...
新着!!(7月5日更新)新居浜市まち・わざ・仕事フェス 高校生お仕事フェスタ2023に出展しました
令和5年6月30日(金)『新居浜市まち・わざ・仕事フェス 高校生お仕事フェスタ2023』が、あかがねミュージアムで開催されました。 大勢の高校生、一般求職者の方の参加があり、三恵会ブースには、11名の方が話を聞きに来てくれました。     今回の出展の目的は、 ①三恵会を知ってもらう ②応募前施設見学の案内 です。 皆...
新着!!(6月24日更新)巡回型介護教室in土居高等学校
令和5年6月21日(水)愛媛県立新居浜高等学校の授業の一環として、『介護教室』を実施しました。  介護教室では2つの体験をしてもらいました。 ①抱えない介護の実践       ②トロミのついた飲料の試飲  ③その他 ICT導入の説明   参加した生徒の皆さんからは、 ・今回の介護教室で、介護の大変さや技術のす...
新着!!(6月23日更新)新居浜市まち・わざ・仕事フェス 高校生お仕事フェスタ2023に出展します!!
イベント名:新居浜市まち・わざ・仕事フェス 高校生お仕事フェスタ2023 開催日時:令和5年6月30日(金)14:00~18:00 開催場所:あかがねミュージアム 展示室1、展示室2 参加企業:46社予定 参加対象:令和6年3月卒業予定者、卒業後に就職予定の1,2年生、保護者の方、一般求職者     三恵会は...
新着!!(6月23日更新)福祉就職セミナー2023に参加しました
令和5年6月18日(日)愛媛県民文化会館で開催された『福祉就職セミナー2023』に、職員3名で参加しました。 例年に比べ、大勢の学生さんが三恵会のブースに話を聞きに来てくれました。 今年も、たくさんの出会いがあり、大変、有意義なものになりました 。     令和6年4月学卒者の求人は、 新居浜地区 介護職員・生活支援員...
新着!!(6月22日更新)聖カタリナ大学意見交換会
令和5年6月17日(土)愛媛県経営青年会の活動の一つ、聖カタリナ大学学生との意見交換会を実施いたしました。 60数名の学生さんたちと、福祉事業所の職員が、意見交換を行う場です。 各グループの学生さんから積極的な質問がありました。 中には、生々しい質問があり、福祉事業職員が冷や汗をかく場面も・・・     今回参加してく...
新着!!(6月21日更新)新居浜南高等学校ワークショップへ参加しました!!
令和5年6月16日(金)新居浜南高等学校で開催されたワークショップに参加しました。 新居浜南高等学校卒業生の三恵会介護職員が移乗介助の実演を行い、一部の生徒さんに体験をしてもらいました。       30数名の参加があり、熱心に先輩の話に耳を傾けてくれていました。
情報誌「三恵fan」50周年特別号
梅雨の候、皆様におかれましては益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。 平素より当法人の福祉事業推進にご支援を賜りまして、心よりお礼申し上げます。 情報誌「三恵fan」50周年特別号を発行いたしましたのでご一読ください。 相変わりませず、三恵会のファンになっていただきますようお願い申し上げます。     50周...
三恵会オリジナルキャラクター誕生!!
社会福祉法人三恵会は令和5年6月をもちまして設立50周年を迎えました。 三恵会では、設立50周年を記念して「天の恵 地の恵 人の恵に支えられ人の為に尽くして感謝しよう」 の理念に基づき、オリジナルキャラクターを作成しましたのでお知らせいたします。 ◆キャラクターの名前  「めぐりん」      ◆名前の由来  めぐは三...