養護老人ホーム 慈光園 ( 21 )

Category
並べ替え
お話会
 2/4今日は集会室でお話会がありました。毎回楽しいお話をしていただけるので入所者さんが大勢遊びに来てくださいました。    
ひな壇飾り
  今日は集会室に雛飾りをしました。 昨年のレイアウトを見ながら…今年も豪華なひな壇ができました。 今年は相談員の案でかわいい着物も飾って見ましたよ。       
豆まき ~節分~
 2/3慈光園に鬼が出現。 年男、年女の勇者が追い払ってくれました。      鬼は外 福は内♪  慈光園に平和がもどりました。    
初釜

初釜

   1/15 集会室で初釜が行われました。ボランティアさんと職員でおもてなし…。 厳粛かつ楽しいお茶会となりました。 ボランティアのみなさん ありがとうございました。        
初笑いゲーム
       1/10 集会室で、福笑いゲームとババ抜きをしました。 笑顔がいっぱいで楽しかったです。  
春の七草
1/7 慈光園でも無病息災を願って、昼食に七草がゆをいただきました。 ・芹(せり) ・薺(なずな) ・御形(ごぎょう) ・繁縷(はこべら) ・仏の座(ほとけのざ) ・菘(すずな) ・蘿蔔(すずしろ)                         七草には体にいい効果がたくさん含まれています。
明けましておめでとうございます。
明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。   1/6(月)晴天 今日は入所者さんと一緒に一宮神社へ初詣にいきました。 今年も元気に頑張りましょう。  
もうすぐお正月
   入所者さんと門松作りをしました。もうすぐですねお正月。 今年もありがとうございました。    
西中学生訪問
 12月25日(水)今年も新居浜市立西中学校の生徒さんが訪問してくれました。 園内の窓ふきをしていただいた後、入所者さんに寸劇(ねずみの嫁入り)を披露してくれました。  その後、一緒に「新年カード作り」をしました。 世界に一つだけのカードができて、みんな大喜びでした。 入園者さんみんな居室に飾るそうです。(= ̄▽ ̄=)...