慈光園入り口のフェンスに素敵なオブジェがあります。 ペットボトルのキャップを利用し、入所者と職員が一緒に作りました。
並べ替え
4/23(火)出前講座(AED講習)が集会室で行われました。 新居浜市北消防署の職員指導のもと、心肺蘇生法の練習を中心に行いました。 定期的に講習を受けることは大切だと思いました。
12/19(水)オカリナ・西中生のボランティア訪問がありました♪ オカリナさんは、素敵な音色の音楽とマンドリン、ギター演奏、懐かしい歌やこの季節に合った合唱形式でありました(^_-)-☆ 西中生は、施設の1階の窓ふきもしていただき、金太郎の朗読会、入園者さんたちと一緒にクリスマスカード作りを行いました♪ 皆さんとても楽...
こんにちは!! 今回は、金栄小学校の3年生の生徒さんたちが慈光園へお仕事見学に来られました(^^♪ 質問事項もよくあり、たくさんの質問に職員も頑張って答えてくれていました(笑) これからいろいろなお仕事に興味持っていただいてもらえたらなと・・・しみじみ(^^♪ またのお越しをお待ちしております♪ ちなみに金栄小学校のド...
11月17日に南中学校吹奏楽さんが慰問に来てくれました(^^♪ 生演奏やいろいろな楽器の紹介、また入園者さんたちとの手遊びの交流もあり盛りだくさんのイベントでした♪♪ 近くでみる演奏はかなりの迫力で入園者さんの中にはビックリされる方もいらっしゃいましたが、最後は皆さん大きな拍手で盛り上がりました(^^)/入園者さんたち...
毎年9月にある一宮グループさんの慰問♪ たくさんのボランティアさんがお越しくださり、楽しい音楽や綺麗な歌声、舞踊、道具を使用した催し物等、入園者さんたちもとても楽しまれていました(^^♪ またこちら側も体を動かしたり、歌ったりと参加も出来て楽しかった様子でした♪ そして、この慰問もなんと今年で、第42回!!!! これか...