養護老人ホーム 慈光園 ( 30 )

Category
並べ替え
外出行事 ~恵海祭り~
  6月26日(日)、外出行事として福祉館恵海で開催された恵海祭りに行ってきました。 会場では「浜っ鼓★弾★DAN」や「みきゃん」が来ていて、間近で見れてとても喜ばれていました。   7月15日に開催予定の当園の夏祭りにも「浜っ鼓★弾★DAN」がオープニングをかざってくれますので、 皆さん遊びに来て...
❀菖蒲見学❀
6月10日船木の池田池公園に菖蒲を見に行きました(^^)/ 行きの車中では「ここ通るのは久しぶりだわ。懐かしいね。」との会話も弾み、賑やかでした。      ☆菖蒲は6分咲き☆   ☆あじさいは7分咲き☆ 公園にはハーモニカ演奏者がいて綺麗な花を眺めながらのどかなひと時を過ごしました(*^_^*)  「良かったね。綺麗...
芍薬見物 H28.5.13
☆今日は芍薬祭りが開催されてるマイントピア別子にいってきました☆     赤やピンクや紫など、たくさんの種類の芍薬があって 「綺麗やね~☆」. . . . .「このお花大きいねえ☆」  「あっ、ここにテントウムシがおる」. . . . . .「ここにもおる~」って、皆さん笑顔で楽しそうでした。 名物いよかんソフトを食べ...
お花見散歩 平成28年4月5日(火)
    滝の宮公園では、お池の白鳥や、大きな鯉、桜の花満開で皆様久々に春の空気を満喫 ♪          途中の小道では菜の花が満開でした~❀ ゆっくり歩いていたら、出会う人々が、「こんにちは~」とご挨拶をしてくれ、こちらも「こんにちは~」とお返ししました。
冬の七夕 平成27年1月25日
今年も新居浜市内の「まち元気ネットワーク」主催、「冬の七夕☆未来へのメッセージ~市民創作飾りでまちを元気にしよう!プロジェクト」に参加しました!!入所の皆様と支援員、相談員で工作した干支の申のマスコット飾りが、登り道サンロードで気持ちよさそうにゆれていま~す!     「株式会社 全日本宣伝放送賞」をいただきましたーっ...
クリスマスツリー飾り付け
♪お土産忘れないでちょうだいねぇ~♪の唄が聞こえだしたので 慈光園でもクリスマスの飾り付けをしてみました 「あれ!?これどこに飾るんかいねぇ どっちが正面?」などと ワイワイ言いながら、飾り付けしました     飾り付けに30分程掛かるかなぁと、思っていましたが、やはり早い早い 10分程で飾りつけ終了~ 「魂までは取ら...
11月12日 みかん狩り&紅葉見物
四国中央市のみかん農園に、みかん狩りへ行ってきました 斜面にあるみかん畑と違い、平地の畑なので取りやすかったです   安心してください!怪しいことをしているわけではありません 途中、定食屋に寄って昼食を摂り・・・ 最後はマイントピアへ行き、紅葉見物&デザートタイムをして 園に帰りました   
11月6日 山雄会交流会
昨年に引き続き、地元の生涯学習センターでサークル活動を行っている 『山雄会』の方が来られ、交流会を行いました。 始めに『好きになった人』を入園者と一緒に歌い、交流会開始! 今年も、衣装は華やか、曲目もバラエティ豊かでした    最後は『故郷』を皆で熱唱し、お開きとなりました 山雄会の皆さん、来年もお待ち致しております
10月27日 ふれあい運動会
秋晴れで、日向に出ると若干暑かったですが、慈光園グランドにて 毎年恒例『ふれあい運動会』を開催しました。 園長からの『皆さん怪我だけはしないように頑張ってください』との 挨拶から始まり 紅、白代表による選手宣誓を仲よく行い、競技スタートです 玉入れ        カゴが低くズルをしている人も・・・   パン食い競争  ...
10月25日 文化祭
やすらぎの郷文化祭に参加してきました 三恵会カレンダーへ応募し、『優秀賞』をいただきました 日頃、習っている習字と絵手紙の作品も飾っていただきました    他の施設や小学校の作品も沢山展示されており、入園者達も 『自分らも頑張らないかんねぇ~』と、おっしゃっていました ちなみに 10月13(火)~11月13(月)まで ...