玄関前が寂しかったので飾り付けしてみました 桜の花びらの形に切って 枝ぶりを見ながら貼っていきます 今日は時間切れとなりましたが、また花びらを増やしていきたいです
並べ替え
午前中、石鹸などでお馴染み『サラヤ』さんが来園し、入園者と職員を対象とした手洗いについての 講習会を行いました どの辺りに汚れが残りやすいかなど、詳しく説明してくれました 説明を聞いた後は、汚れに見立てたハンドクリームを手に塗ってもらい、どの程度洗い 残しがあるか、実際見てもらいました 綺麗に見えますが・・...
毎月第2木曜のお楽しみ♡ ♡ラフターヨガ♡ 朝から「福田先生はいつ来るん?」「この前はインフルで無かったけど、今日はあるんだろ?」と、数々 心配の声をいただきましたが 『今日は、やります!!』 今月も季節のお花を沢山持って来てくださり、視覚・嗅覚共に、春を感じることができました はじめに・・・ 親指と小指...
久しぶりの更新です 朝礼終了後、お雛様の飾り付けを行いました 『見本の写真が無いと分からん!』と、ザワザワしてましたが、写真が見つかってからは 一人が指示役となり、テキパキと飾り付けができました いつまでも出しておくと婚期が遅れると言われるので、片付けは早めにしたいと思います
毎年恒例、新年お楽しみ会を行いました 何日かに分けて練習もしました ボーリングのピン? 今話題のアナ雪のオ●フ?? さあ!いよいよ本番です!! ②に続く・・・
この間表彰していただいた冬の七夕見学へ行ってきました 他の方はすでに見に行かれている方も多く、今回は2人だけでした 『んまぁ~ みな 上手にしとるねぇ~』 『来年ははよからしてもっと凝ったのせないかんねぇ』 と言われていました。 帰りには一宮神社へ寄り、少し遅くなりましたが初詣をしてきました