養護老人ホーム 慈光園 ( 43 )

Category
並べ替え
10/31 ふれあい運動会
  こんにちは。相談員です。 晴天にも恵まれた中、ふれあい運動会が開催されました。 外でするという試みは初めてで、職員も入園者も楽しみにしていました。 入所者が楽しみにしているパン食い競争の準備物はすべて手作業です。 開始時間よりも早く、皆様集合されていました。 中には、チームカラーに合わせて自分の服の色も組...
運動会準備。
  こんにちは、相談員です。 31日にふれあい運動会が開催されます。 準備から入園者に手伝っていただきました。 玉に使えるよう、きつく固く丸めていただいてます。 仕上げは、テープでほどけないように作成です。 運動会は園庭で開催されるので、みんなで草むしりをしました。   ここに、職人発見です。 草は...
買い物ツアー!
こんにちは。相談員です。 22日、24日に フジグラン西条へ 買い物ツアー! 服も買って、 おいしいもの買って楽しみましょう! という内容で楽しんできました。 「なんの、おいしいもんあるんかいのぅ」 「うちは、クリームソーダー飲みたいんよ、あるかなぁ。」 「ぬくい服買わんといかん」 「ふらふらするんも楽しみじゃ」 &n...
10/19 津軽三味線 慰問
  こんにちは。相談員です。 10/19日に 津軽三味線 村上三絃道  さま の慰問がありました。   なじみの深い民謡を演奏していただき、口ずさんでいる方もいました。     東京音頭を演奏していただき、みんなで合唱も行いました。 みんな笑顔で合唱です。   &nbs...
10/16 金栄太鼓台慰問
  おはようございます。相談員です。   台風が心配される中、太鼓祭りが始まりました。   本日、朝一番に金栄太鼓台の慰問がありました。 みなさま、音が鳴り響くなり続々と集まられました。   「きれいなねぇ」 「これ、見たことなかったけど新しく作ったん?」 「音がええねぇ」 &n...
10/10 避難訓練
こんにちは、相談員です。 本日、昼間を想定しての避難訓練がありました。   あえて、今回は 「入所者にお知らせをしない」 状態で訓練を行いました。   火災というものは、いつ発生するかわかりません。 常に、火災に対しての心構えをしていただくために連絡をせず、行いました。   放送が鳴ると、...
10/6 いきいきフェスティバル
    うちらの作ったもん、上手にできてるだろ?   と自慢そうな顔です。       おはようございます。   いきいきフェスティバルが開催されました。 入所者の一年間の作品を展示させてもらいました。 直前になると 「なんか、手伝うことないで?」 ...
9/24 カフェ&ドライブ
  こんにちは。相談員です。 9月24日に西条方面にカフェ&ドライブに行きました。 なんと、職員以外は皆様女性。   女子会のごとく、みんなでよく笑い、よく話ながらカフェに向かいました。 カフェコンチェルト様のご協力もあり、今回の利用となりました。 到着するなり、メニューに釘付けです。 モンブランも...
9/19敬老会
  こんにちは。相談員です。   新居浜市長 石川 勝行様 新居浜市市議会議長 山本 健十郎 様 社会福祉法人 三恵会 常務理事 松尾 公子 様   をお迎えして   慈光園敬老会を盛大に開催いたしました。   入園者の皆様に楽しんでいただけるよう、職員が心を込めて支度...
9/14 一宮グループ慰問
  こんにちは。相談員です。   一宮グループ・慈善諸団体の方が14日に来園していただきました。   今回で、なんと37回目です!   39名ものたくさんの方が慰問に来てくださいました。 花月吟では、見事な歌声とお点前でした。 腹話術では、皆様笑顔で楽しまれていました。 カラオケ...