7/9天候が悪かったのですが、今月も元気よく...
並べ替え
7/8 慈光園で取れたトウモロコシを、入所者...
入所者さんと一緒に飾り付け…。
6/26(水)入所者さんと一緒にあじさいロー...
慈光園の菜園にキュウリの苗を植えました。 入所者さんにも手...
お知らせ 毎年恒例の『慈光園夏祭り』が決定しました。 ...
6/18 慈光園でとれたじゃがいもで作...
慈光園中庭でとまとが…。
集会室で「うちわ作り」をしました。今年の夏はマ...
慈光園では毎月、入所者さんと園内・地域清掃を...
お知らせ ☆彡 毎年恒例の『慈光園夏祭り』が決定...
慈光園の裏庭にある菜園でジャガイモの収穫を行いました。 職...
5/29 集会室できくち体操のDVDを見ながらうまく長椅...
慈光園入り口のフェンスに素敵なオブジェがあります。 ペットボ...
4/23(火)出前講座(AED講習)が集会室で行われました...
さあ!!! 年に1回の職員によるお楽しみ会が3/5に開催され...
12/19(水)オカリナ・西中生のボランティア訪問がありまし...
今年も始まりました武徳殿にて、『もちつき大会』がありました♪...
こんにちは!! 今回は、金栄小学校の3年生の生徒さんたちが慈...
11月17日に南中学校吹奏楽さんが慰問に来てくれました(^^...
今回は、新居浜市にある総合科学博物館へ遊びに行きました(^^...
毎年9月にある一宮グループさんの慰問♪ たくさんのボランティ...
夏の暑さも続くこともあり、中庭を利用して『夏の暑さを乗り切ろ...
最近ブログをアップできずにいましたが・・・・・・・・ ようや...
今年も!! 始まりました【お楽しみ会】!(^^)! ばっ...
慈光園の正面玄関横に、松山市出身の俳人、柳原極堂(やなぎはら...
9月20日(水)、慈光園敬老会が和やかな雰囲気の中で行われま...
今年も慈光園夏祭りが7月19日に行われました。 準備を進めて...
6月13日(火)・14日(水)・16日(金)、池田池の菖蒲と...
5月19日(金)・22日(月)マイントピア別子に芍薬を見に行...
新居浜市が行っている出前講座の一つである人形劇(劇団ふきのと...
9月9日、さくら乳児園の子供達が遊びにきてくれました(^^♪...
今月は来年の三恵会カレンダーに出す工作物を作成中~(^^♪ ...
6月26日(日)、外出行事として福祉館恵海で開...
6月10日船木の池田池公園に菖蒲を見に行きました(^^)/ ...
☆今日は芍薬祭りが開催されてるマイントピア別子にいってきまし...
滝の宮公園では、お池の白鳥や、大きな鯉、桜...
今年も新居浜市内の「まち元気ネットワーク」主催、「冬の七夕☆...
♪お土産忘れないでちょうだいねぇ~♪の唄が聞こえだしたので ...
四国中央市のみかん農園に、みかん狩りへ行ってきました 斜面に...
昨年に引き続き、地元の生涯学習センターでサークル活動を行って...
秋晴れで、日向に出ると若干暑かったですが、慈光園グランドにて...
やすらぎの郷文化祭に参加してきました 三恵会カレンダーへ応募...
毎年恒例!! 一宮グループ及び、諸団体の方々の訪問がありまし...
さくら乳児園の2,3歳児、12名が訪問してくれました ...











































