気づけば、お盆休みも終えて8月もあとわずか…子ども達の大好き...
並べ替え
プール大会の日は、あいにくの天候で残念ながら、室内での活動に...
久しぶりにお茶のお稽古の様子をアップです♪5月から始まったお...
8月7日(木)、職員会を行いました。各クラスの保育の状況を話...
今日はプール大会!あいにくの雨…(´;ω;`)けれど、みんな...
つぼみ・ちゅうりっぷ・もも組の子どもたちもサマーキッズカーニ...
夏祭り『サマーキッズカーニバル』開催!!盆踊り、すいかわり、...
毎日、プール遊びを楽しみに登園する子どもたち(*^_^*) ...
プール開きに向けて、みんなでプールのお掃除♪ ゴシゴシと床を...
2歳児クラス、すみれ組さんたちがはさみに挑戦して、製作を頑張...
幼児クラス7月の誕生会の様子です♪ 今月から、2歳児クラスの...
七夕会をしました。短冊には「アンパンマンに会いたいな♡」「お...
日常の中で、もう少し異年齢との関わりがもてたら…と思い、年長...
食育活動を行いました。今月は幼児クラスさんたちに、紙芝居を通...
これから始まるプール遊びに向けて、職員全員がAED研修を受け...
6月、幼児クラスの誕生会の様子です(*^_^*) 今月は、2...
ばら組の子ども達が、牛乳パックと輪ゴムを使ってカエルのおもち...
今年度、初めての参観日がありました。新入園児さんたちにとって...
ちゅうりっぷ組の様子です(*^-^*) 初めてお母さん・お父...
つぼみ組の離乳食・おやつタイムの様子です(*^...
すみれ組さんが、ローカで何やら真剣な眼差しで製作活動中だった...
年長児がそら豆とスナップえんどうの皮むきをしました♪(*^_...
いも虫をイメージしながら体の模様をクレヨンで描きました。なん...
今年度最初の園行事、親子遠足がありました。あいにくの天候で、...
5月から、お茶のお稽古が始まりました。最初は、座り方、立てり...
すみれ組、幼児クラスが朝の集まりをしました。子ども達も新しく...
2歳児クラスのすみれ組さんが、そら豆の皮むき体験をしました!...
幼児クラスの誕生日会の様子です(*^_^*) 保育士によるマ...
GWもあっという間に終わってしまいましたね!!連休を楽しく過...
すみれ組のある日の様子(*^_^*) 新聞紙遊びを楽しみまし...
1歳児クラス、もも組の様子です!4月初めは、お母さん達と離れ...
今年度、初めてのお誕生日会‼ 幼児クラスがあつまっての誕生日...
年少児クラスの様子です(*^_^*) 幼児クラスになって、シ...
年長児は、硬筆の習い事が始まりました。初めてということもあっ...
新しい年度が始まり、新しく入園してくれたお友達は、お母さんた...
乳児クラスの誕生会の様子です(*^_^*) みんなで元気に歌...
交通安全教室がありました。4月から小学校に入学する年長児さん...
今年度最後となる3月の誕生会です!保育士による出し物は「マジ...
今年度最後の仲良しの日がありました。年長児さんがグループに分...
「ぞうさんとクモの巣」の集団遊びを楽しんでいるところです(*...
シール貼りを楽しんでいます(*^_^*) ただ貼るだけではな...
乳児クラスの誕生会の様子です。乳児クラスは、保育士による手品...
2月の誕生会の様子です(*^_^*) 2月は6名のお友だちが...
3歳児ばら組はオペレッタ「てぶくろ」。5歳児ひまわり組は劇「...
生活発表会「たのしいあつまり」が行われました。今年度最後の大...












































