児童福祉施設 十全保育園 ( 13 )

Category
並べ替え
お外遊び♪第二だ~ん!
お外遊び、第2だ~ん!!0歳児の小さな子どもたちも、自分で上手に歩けるようになって、靴をはいて歩く喜ぶを感じながらお外遊びも楽しんでいます(*^_^*)
楽しいお外遊び♪
例年に比べると、日中は少し暑い気もしますが、それでも過ごしやすい季節になり、子どもたちもとっても気持ちよさそうに、毎日園庭でたくさん体を動かして、楽しんでいます(*^_^*) 鉄棒に滑り台など好きな遊びを見つけては、夢中で遊びこんでいます!!鉄棒など、できなかったことができるようになると「先生!みてて!!」と得意気です...
交通安全教室
市役所の方が、子どもたちに交通ルールのお話をしに来園して下さいました。信号機の見方や、横断歩道の渡り方など、一つ一つ丁寧にクイズも交えながら子どもたちに教えてくれました。子どもたちも、色々と理解しながら真剣に聞いていましたよ(*^_^*) 一つしかない大切な命。11月は園外活動も増えてきますので、交通ルールも子どもたち...
10月お誕生会
10月のお誕生会の様子です。誕生児のお友だちには、みんなの前で名前と年齢、そして、「好きな食べ物は?」などの保育士の質問に答えてもらっています♪ ドキドキと緊張しながらも、みんな上手に言うことができました(*^_^*) お誕生日のお友だち!!おめでとうございます♡
お祭りごっこ♪
保育園でもお祭りごっこを楽しみました♪ ゆり組、ひまわり組さんたちがおみこし、太鼓台を担いでさしあげ?を披露してくれたり、太鼓をたたいて、「ドンデンドン♪」と掛け声を掛け合ったりとみんなで盛り上がりました(*^_^*) さすが、新居浜っ子だけあって、「そお~りゃっそ~りゃ~!!」と子どもたちもノリノリでした(*^^)v...
スタンプ遊び♪
スタンプを使って、制作中~(*^_^*) 色も覚えて、「オレンジ~!!」[みどり~」と言いながら押すごとに白い画用紙がカラフルに色づいていくのを喜んでいた子どもたちでした(^^♪ さて、このスタンプ制作が何に変身していくのか楽しみです!
小さくたって!!
小さな0歳児の子どもたちも、保育士の援助を借りながら制作を頑張ってます!!(^^♪ 小さな手で、貼り付けようと必死な姿がなんとも言えないくらい可愛いですよね♪ 小さくても、たくさんの経験を積み重ねることで、色々な成長発達へと繋がってくれているので、これからもたくさんの経験を一緒に楽しんでいきたいと思います(*^_^*)
展示に向けて頑張りました!
先日行われた、「生き生きフェスティバル」に展示する制作づくりに取り組んだ年長児さん。コツコツとちぎり紙を貼り、自分の似顔絵を描いて頑張って仕上げました!!完成した時の表情は、嬉しそうで達成感でいっぱいの表情でしたよ(*^_^*)
しばらくぶりですが・・・
しばらく、ブログをあげられず・・・。申し訳ありません。運動会、お祭りも終わって、子どもたちは毎日園庭へ出ては、のびのびと体を動かし、秋の心地よい季節も感じながら元気に過ごしています(*^_^*) 時期が前後しますが・・・。今回はおじいちゃん、おばあちゃんたちへ送ったハガキ投函の様子です(*^_^*) 「無事に届きますよ...
運動会に向けて・・・
もうすぐ10月!!というのに、日中はなかなか涼しくなりませんね(*_*; さて、暑さはまだまだ続いてはいますが、今月から運動会に向けて練習を開始し、子どもたちは毎日頑張って取り組んでいます!!特に年長児さんたちは、憧れていた鼓隊に胸をワクワクさせながら、練習しています(*^_^*) 今年度は、通常のプログラムに戻して、...