明日から、いよいよ新居浜祭りがはじまりますねっ♪ 大好きな...
並べ替え
待ちに待った運動会! とても気持ちのいい秋晴れの中、無事に運...
幼児クラスとすみれ組で、ピザ作りに挑戦しました!生地は、...
たてわり保育では、みんなで水鉄砲やあわ遊び、泥んこあそびな...
今年の夏も十全保育園の子どもたちは、毎日元気いっぱいにプ...
夕涼み会を6月27日に行いました!あいにくの天候ではありま...
今日は、なかよしの日! 0歳児から年長児まで、みんな大集合...
年長児が、さつまいもの苗を植えました! 秋には、大きく...
6月10日は、時の記念日ということで、時計屋見学にいってきま...
親子遠足が行われました。あいにくの天候で、園内での遠足とな...
今日、ひまわり組の年長児がグリーンピースの皮むきをしました。...
天気が良い日が続き、毎日子どもたちに負けないくらい、元気にこ...
今年度初の食育活動を行いました。今日は、ランチョンマットを使...
春の穏やかな日差しの中、『卒園式』が行われました。 ♪ドッキ...
年長さんも、もうすぐ卒園です!今日はお別れ会がありました♪ ...
乳児クラス最後のイベント!乳児遠足の日♪ しかし、お天気はま...
すみれ組・幼児クラスによる、たのしいあつまりが先日行われまし...
♪おにはそと~ ふくわうち~♪ 今日は“節分”!十全保育園に...
あけましておめでとうございます 保育園は1月5日から始まり...
今年も残りあと3日となりました!!あっという間の1年でしたね...
♪今日はたのしいクリスマス...
雪がちらちらと降る中、おもちつきをしました!杵と臼を使っての...
今年度2回目となる参観日は、前日までの寒さが嘘のようなお天気...
消防署の方が来られた中での「避難訓練」がありました。子どもた...
今日は幼児クラスの“職場訪問”。今年は歩いて新居浜消防署に行...
すみれ組の子どもたちが、西原郵便局へ職場訪問に行きました!!...
なかよしの日にクッキングに挑戦しました!作ったのは 《しらた...
保育園の小さな畑に育っていた夏野菜たちもなくなり、寂しくなて...
今日は、春に子どもたちがつるを植え、育ててきたさつまいもの収...
新居浜警察署の方が来られ幼児クラスを対象にした「交通安全教室...
10月23日、今日は『火災の避難訓練』がありました。今回は保...
10月のある一日の様子です。 今日は本当にいいお天気!!ほと...
『新居浜太鼓祭り』♪今日は小さなかき夫たちがやってきました!...
♪うんどか~いだ チャッッチャチャチャ~♪ 10月4日(土)...
9月にはいり、日中はまだまだ暑さが残っていますが、朝晩の冷...
今年は本当に台風&雨の多い夏になりましたね・・・。 十全保育...
夏、真っ盛り!!保育園の小さな畑にもナス・ピーマン・プチトマ...
♪さ~さ~の~は~ さ~らさら~♪ 7月7日は年に一度織姫様...
6月28日(土)pm4:30~pm6:30の間、十全保育園で...
6月最後の土曜日28日は、十全保育園の『夕涼み会』 前日には...
6月4日は‘虫歯の日’ですね。保育園では毎年、6月と12月の...
カチコチ コッチン おとけいさん~♪ カチコチ コッチン う...
十全保育園で、26年度一回目の参観日がありました。 乳...
今日は、『なかよしの日』。26年度、一回目は1Fのゆりぐみ・...
晴天の青空の下、市内の山根公園で26年度初めての大きな行事で...












































