5月12日はナイチンゲールの誕生日を記念して「看護の日」と言...
並べ替え
春らしい陽気の中、幼児クラスの子どもたちが空豆の皮むきや、野...
♪やねよ~り た~か~い こいの~ぼ~り~♪ もうすぐ、...
4月1日。暖かい日差しが降り注ぐ中、第35回十全保育園...
3月最後の土曜日。保育園の卒園式が行われました。 「ド...
今年度最後の行事、遠足がありました!! あいにくの天候のため...
発表会が十全保育園4階でありました。 すみれぐみ2歳児...
節分の日ということで、十全保育園に鬼が来ました。 小さいクラ...
全クラス4階に集まり、クリスマス会がありました。 年長さんト...
消防署の方立ち合いのもと、火遊び防止教室がありました。 避難...
参観日がありました。 2歳児クラス・・・野菜のスタンプ遊びな...
21日は、幼児クラスが、消防署に職場訪問に行きました。 『い...
先日、芋掘りをしたお芋を使って、スイートポテトを作りました。...
マリンパークにて、年長児の親子による食育講座がありました。 ...
年長児が、芋掘りをしました。 『できてるかなぁ』と、期待に胸...
年長児が、のまうまハイランドに遠足に行きました。 馬に...
お祭り集会がありました。 あいにくの天候のため、幼児クラスは...
5日の予定でしたが、雨のため翌日6日に開催されました。 オー...
幼児クラス・2歳児クラスが、園庭に集まり、スイカ割りをしまし...
毎日、暑い日が続いていますが、 暑さに負けじと毎日元気な子ど...
夕涼み会がありました。 前日からの雨もすっかり止み、無事園庭...
年長児がさつまいもの苗を植えました。 紅いもと、鳴門金時の2...
親子遠足がマリンパークで行われました。 天候にも恵まれ、暑い...
2~5歳児クラス参加のもと、園で植える野菜の苗の説明を行いま...
すみれ組、ばら組、ゆり組、ひまわり組 (2~5歳児) 参加で...
平成25年度がスタートし、はや1ヶ月が経とうとしています。 ...
早いもので、もう三月。 年長さんは、今月末に卒園です。 今日...
十全保育園の、生活発表会を行いました。 年明けから、取り組ん...
もうすぐ節分! 十全保育園でも、豆まきを行いました。 まず、...
今日は待ちに待ったクリスマス会。子どもたちもワクワクドキドキ...
12月19日、十全保育園でもちつきをしました。おじいちゃん、...
11月28日、十全保育園の年長児は、今治の「のまうまハイラ...
11月23日は、勤労感謝の日。ということで、十全保育園の子ど...
10月6日、十全保育園の運動会を開催しました。 約1ヶ月練習...
毎日暑い日が続いていますね。 十全保育園の子どもたちは、暑さ...
6月30日、十全保育園に夕涼み会を行いました。 今年は、あい...
十全保育園の親子遠足を山根公園で行いました。 心配していた雨...
十全看護専門学校の学生さんが来園し、5月12日の「看護の日」...
こんにちは。 十全保育園です。 本日より、ブログを開設します...






































