児童福祉施設 十全保育園 ( 28 )

Category
並べ替え
お誕生日会(4月15日)
今年度初の誕生日会を行いました。ですが、コロナ感染も拡大している中なので、今月は内容を変更したりしながら、短縮して行いました。 4月は、11名のお友だちが誕生日を迎えます♪ お誕生日おめでとう~(*^^*)楽しい事たくさんの一年になりますように♡ <幼児クラス誕生会>    
ももぐみの様子(4月15日)
一歳児クラス、もも組の様子です(*^^*) 環境が少し変わったものの見慣れていたこともあってかスムーズに新しい環境にもなれ、保育士にもたくさんの笑顔を見せてくれています♪ 言葉もだいぶ出るようになってきているので、毎日かわいらしいやりとりをしながら、楽しい時間を共有しています(*^^*) 女の子が多いので、これからおま...
おけいこがスタートしました(4月6日)
年長児クラスでは、英語のおけいこがスタートしました。“ひまわり組になったら、おけいこが始まる♪”と楽しみにしていたこどもたち!どんなことをするのだろう?と緊張気味だった表情で始まった英語の時間でしたが、英語を話す先生の言葉が分からず、??の反応をしつつも、笑顔も段々とみられ、同じように発音してみたり知っている単語に答え...
みんなでお花見(4月5日)
幼児クラスみんなで、近くの公園へ散歩に行き、桜の花をみてきました。「きれいね~」と子ども達も満開の桜の花をみて喜んでくれました(*^^*)  園庭のちゅうりっぷの花も、色とりどりのかわいい花を咲かせていて、心地良い春の季節を感じながら毎日園庭でも元気に遊んでいる子どもたちです♡    
新年度スタートです!(4月4日)
先月に年長児24名を送り出し、あわただしく年度末を終えたばかりですが、4月1日!新年度がスタートしました。 新しいお友だち22名が十全保育園の仲間入りをしてくれました。初めてお母さんと離れる時間に不安と緊張とで涙している子もいますが、少しずつ少しずつ新しい環境、保育士に慣れてきてくれているように思います!まだまだ、コロ...
節分(2月3日)
『節分の日』ということで、十全保育園に鬼がやってきた~!! 「鬼はそと~福はうち~」と元気に豆をまく練習もしていましたが… いざ鬼がやってくると、それどころではなかったようで…(笑) 逃げる!逃げる!子ども達~(*´▽`*)  涙する子もいましたが、 最後には「怖いものではないよ~」と少し納得し笑顔に♡ 邪気を払い、福...
製作頑張ってます!!
 ちゅうりっぷ組の子ども達!!真剣に製作に取り組んでます!! 自分の力だけでは、まだ難しい製作ではありますが、保育士が少し手を添えつつ、 乳児クラスも年齢や発達に合わせながら、色々な経験ができるよう工夫しながら 製作作りも取り組んでいます(*^^*) 子ども達も、ずいぶんと手先も器用になって きて、“自分で!!”とがん...
誕生日会(1月7日)
 1月のお誕生日会を行いました!! 1月にお誕生日を迎えるお友だちはなんとっ‼16名‼ みなさん♡お誕生日おめでとうございます~(*^^*) これからも、元気にすくすくとおおきくなぁ~れ(*^^*)                              
なかよしの日(1月6日)
 あけましておめでとうございます。  今年もよろしくお願い致します。  さて、お正月休みも終えて、生活リズムを子ども達も職員も取り戻しつつある 今日この頃。。。かるたあそびや、こま、たこあげなどお正月遊びを楽しんでいる 子どもたちです(^^)/  今日は、久しぶりに縦割り保育「なかよしの日」を行いました。 年長クラスの...
クリスマスケーキ作り(12月24日)
お昼からは、ひまわり組さん達は、クリスマスケーキ作りをしました! クリームを塗ったり、イチゴをデコレーションしたりと楽しくみんなで 協力しながら頑張りました~☆