1歳児の乳児さんたちは、泡あそび、大きな氷、水風船でプール大...
並べ替え
幼児クラスのプール大会の様子です(*^_^*) 保育士による...
今年の夏は、異常な暑さ・・・が続いていますね(*_*; 毎年...
食育活動の一つとして、「今年度は人参を育ててみよう!!」とい...
「サマーキッズフェスティバル」幼児クラスの様子です(*^_^...
夏祭り~!!ということで園内にて「サマーキッズフェスティバル...
乳児クラスの誕生会の様子です(*^_^*) 春の頃は、とって...
2歳児クラス、幼児クラスの誕生会の様子です。8月は、幼児クラ...
ばら組さん達も、水遊びが大好き~(*^_^*)この日は、浅め...
泡あそびを楽しんでいる1歳児さん達です(*^_^*) モコモ...
つぼみ組のお友だちが、スタンプ遊びを楽しみました(*^_^*...
すみれ組さんたちが、大きな画用紙にお絵描きを楽しんでます(*...
幼児クラスで、盆踊りの練習中~(*^_^*) 『ドラえもん音...
テープはがしをして楽しんでいる様子です。爪の先を使ってカリカ...
1歳児さん達もプール開きです(*^_^*) 水が怖くて泣いて...
さあ!!始まりました!!プール遊び!!プールをみんなできれい...
もも組さんたちが、何やら楽しそうな活動をしていたので、ズーム...
つぼみ組、1歳児がお絵描きを楽しんでいるところです(*^_^...
7月の誕生会を行いました(*^_^*) 今月から、すみれ組さ...
たなばた会をしました。それぞれのクラスで作った笹飾りを紹介し...
たなばたに向けて、みんなで笹飾りをしました☆彡 飾りは、それ...
1歳児さん達は、うちわにシール貼りを楽しんでオリジナルのうち...
もうすぐ七夕☆彡 なので、たなばたのうたをみんなで歌っていま...
実習生たちが、年長児さんたちに健康教育として「熱中症について...
ある日のもも組の様子です(*^_^*) 実習生のお姉さんたち...
すみれ組でおもしろそうな製作遊びをしていたので、写真をパシャ...
ゆり組の活動の様子です(*^_^*) アルミホイルと綿を使っ...
年少児、ばら組の様子です!幼児クラスになって、活動内容の幅も...
たてわり保育「仲良しの日」を行いました。今月は、1階に集まっ...
幼児クラスの誕生会の様子です(*^_^*) 今月は幼児は2名...
ナイチンゲールの誕生日にちなんだ5月12日は「看護の日」とい...
スナップエンドウ、そら豆の皮むき体験をしました(*^_^*)...
今年度初めてのたて割り保育「なかよしの日」を行いました。今回...
今年度、初の行事『親子遠足』を行いました‼天候にも恵まれ、少...
長い筒の棒を使って、鉄棒あそび~(*^_^*) 腕の力を使っ...
保育園で一番小さなおともだち、つぼみ組の子どもたちです(*^...
5月の誕生会を行いました。保育士によるエプロンシアター「さん...
シール貼りを楽しみました!指先もだいぶ器用になってきて、シー...
ゆり組ばら組さんで近くの公園に行ってきました(*^_^*) ...
年長児さんは、硬筆のおけいこも今月からスタートです!まずは、...
お茶のおけいこが始まりました。初めて飲むお抹茶。「おいしい~...
野菜の苗を植えた後は、さつま芋の苗も植えました!!秋にはお芋...
年長児さんたちで、野菜の苗を植えました(*^_^*) 土をみ...
お外遊びが大好きなもも組さんとすみれ組さん(*^_^*) 園...
♪やねよ~りたかいこいのぼ~り~♪ 保育園のこいのぼりも気持...












































