24日、25日、26日は0,1歳児クラスの参観日をクラスごとに行っています。 0,1歳児は、運動会への参加もできなかったので、日頃の園での姿を 窓からこっそりのぞいてもらい、しっかり園でも頑張っている子どもた ちをみてもらえたらと思います(^^)/ ローカには、子ども達それぞれの製作や写真などの張り出しをし...
並べ替え
ちゅうりっぷ組の遠足の様子です。ちゅうりっぷ組も誘導ロープを持って歩いたり、 保育士と手をつないで歩いたり、乳母車に乗ったりしながら頑張って、中須賀公園 まで行ってきました!!外で食べるおやつは、やはり格別においしかったのかいい 表情してます~(^^)/ 外でたくさん体を動かし、お腹を空かせて、お母さんが作って くれた...
遠足と一緒に、ひまわり組は職場訪問も兼ねて消防署に行ってきました! 日頃、私達のために街を守ってくれている消防士の人達に感謝の気持ちを 込めて、歌をうたって聞いてもらいました(*^^*) 消防車や救急車の中を見せてもらったり、どんな仕組みになっているかの 話を聞かせてくれたり、子ども達も「このボタンは何ですか?」と疑...
楽しみにしていた遠足です!! 幼児クラスは、中央公園まで頑張って歩きましたよ(*^^*) お弁当が楽しみすぎて、「先生~!もうお弁当たべよ~!」「お腹すいた~!」 と公園に着くなり、お弁当の催促をする子ども達でした(笑) 落ち葉を拾ったり、鬼ごっこをして走り回ったり・・・笑顔いっぱい!元気いっぱい! に過ごしました(*...
お誕生日会の後に全クラスが集まって、七五三のお祝いをしました。 七五三の由来のお話をきいたり、ペープサートでのお話を楽しく聞いたり、 みんなでこれからの成長と福運を祈願したりと、幼児クラスの子ども達は 特に伝統文化に親しみ、知識を得る事もできたかと思います。 元気に大きくなったことをみんなでお祝いすることができ嬉しく思...
11月のお誕生日会を行いました! 11月生まれのお友だちは、9名でした(*^^*) おめでとう~(^^)/ これからも、元気にすくすくと大きくなぁ~れっ♡ 乳児さんたちもきちんと座って、保育士の出し物クイズに集中!!してます♪
運動会の練習を毎日とっても頑張って、無事に運動会もおわったので頑張った 子ども達にご褒美~(*^。^*) というわけで、年長児クラスは『マイントピア』 へ行ってきました!!トロッコ列車に乗ったり、お母さんが作ってくれたお弁当を 外で食べたり、キッズパークで遊んだり!! とにかく、はしゃぐ!はしゃぐ!!はしゃぐ!!...