幼児クラスも、暑い中ではありましたが近所のポストまでお散歩がてらおじいちゃん、おばあちゃんたちにハガキを投函してきました(*^_^*) おじいちゃん、おばあちゃんたちに心を込めて作ったハガキが届くことを子どもたちもとても楽しみにしていました♪ 無事にハガキが届いたかなぁ(*^_^*)
並べ替え
敬老の日に子どもたちから、おばあちゃんおじいちゃんたちにお手紙をプレゼント(*^_^*) ということで、ハガキを投函しているつぼみ組の子どもたちのかわいらしい様子です♡ 0、1歳児さんたちは、紙でできたポストへ投函しました。ポストの口を、「なんだこれは?」と覗き込んでみたり、手を入れてみたりしながらハガキを入れる様子が...
乳児クラスの誕生会の様子です(*^_^*) 保育士による出し物は、ペープサートとマジックショー♪ 1歳児さんは、歌に合わせて体をゆらゆらさせて、保育士の動きをマネしながら楽しんで出し物を見てくれていました。0歳児さんも興味津々にみていて、皆が手をたたくと一緒に手を叩いてくれて雰囲気を盛り上げてくれていました♪ 9月生ま...
2歳児、幼児クラスの誕生会の様子です。 お月見のお話のペープサートや秋にまつわるクイズをして楽しみました!まだまだ暑くて秋を感じられる日々ではないけれど、秋にまつわるお話とクイズで少しは秋を感じられる時間となったかな?(*^_^*) お誕生日のお友だち、おめでとうございます♪ 〖みんで誕生給食♪〗
4月から練習してきたタオル掛け、手洗いもずいぶんとスムーズにそして上手にできるようになりました‼!タオルを掛ける表情がとっても真剣でしょ!?(笑)簡単に見えるタオル掛けも1歳児の子どもたちにとっては、指先を使って集中力のいる作業です(*^_^*) 継続は力なり!で毎日の積み重ねと経験でこの半年で、身の回りのことを自分で...
子どもたちが大好きな、人形をつかってのおままごと遊び♪洋服を着せてあげたり、布団をかけてトントンして寝かしつけたり、ご飯を作って食べさせてあげたりと、気分はすっかりおかあさん♡それとも保育士気分!? お世話に忙しそうな子どもたちですが、なんだかとっても気分上々です(*^_^*) とってもはりきっている子どもたちの表情が...
年長児さんは、保育園の為に!みんなのために!ローカの雑巾がけのお手伝いも張り切って頑張ってくれています!!さすが‼‼若いだけあって、足腰もしっかりしたスピーディーな動きで往復の長い距離もなんのその(*^^)v ピカピカにしてくれています(*^_^*) みんな、ありがとうね~☆
1歳児クラス、新聞紙で遊んでいる様子です(*^_^*) ビリビリと大胆に破ってみたり、クルクル丸めてヨーグルトカップに詰めてみたりと思い思いに楽しんでいました。お友だちへの関心も感じられるようになってきて、"一緒に”や"同じように”を楽しんでいます(*^_^*) 言葉も増えてきているので、同じ遊びを一緒に楽しむ中で、子...