幼児クラスへと進級して、もうすぐで1ヵ月が経とうとしているばらぐみさん。 新しいシューズに新しいお弁当箱♪ それだけで、子ども達のきもちはワクワク していた様子で、「先生、ぼく今日お弁当箱もってきたよ♡」と毎日報告して くれていました。シューズを履く習慣もやっと少しつきはじめたかな。という 感じです(*^^*) 幼児ク...
並べ替え
今日は、年長児!!ひまわり組の紹介です♪ 最年長児クラスとなって、子ども達の気持ちは不安よりも、期待の方が 大きかった様子で、「ひまわりさんになったんだから!!」と、ヤル気いっぱい!! これから始まる、英語、習字、お茶のおけいこに対しても、ワクワクしている 子ども達です☆ この一年間、色々なことを経験し、たくさんのこと...
今日は、すみれぐみの様子を紹介します♪ これまで、3階のお部屋で過ごしていたけれど、4月からは2階のお部屋!1階のお部屋で、 幼児さんたちと過ごす時間もできたりと、随分と環境がかわりましたが、子ども達の適応力 はすごいもので、すぐに慣れ、タオル掛けにタオルを掛けに行ったり、お帳面を出したりと 自分の荷物の中身を片付けて...
今日は、乳児クラスちゅうりっぷ組ともも組の様子を紹介したいと思います。 ちゅうりっぷ組は、みんな4月で入園した新しいお友達です。 先週は、子ども達の泣き声が鳴り響いていたのですが、今週に入り保育士にも慣れてきて、 安心して過ごせるようになってきてくれている様子♪ 泣かずに笑顔で遊んだり、おやつを 食べたりしてくれるよう...
新年度がスタートして、あっという間に2週間が経ちました。 なかなか、ブログ更新ができずで申し訳ございません…。 今年度は、17名の新しいお友達が十全保育園の仲間入りをしてくれました。 お母さんと離れることの不安や寂しさで、泣いていた子ども達も少しずつ保育園の 環境や保育士にも慣れ始め、笑顔もたくさんみられるようになって...
2歳児クラス・幼児クラスの子ども達による『生活発表会』がありました。 2歳児クラスは・楽器遊び「おどるポンポコリン」 ・うた「おはなしゆびさん」「ムギューだいすき」をしました。 初めての発表会!!たくさんのお客さんの前でしたが、泣くこともなく、 みんなしっかりやりきることが出来ました♪ 幼児クラスの...
一足早く、保育園に鬼さんが来てくれました。 今年はいつも来てくれる緑鬼さんと一緒に赤鬼さんもきてくれました!! 最初は緑鬼さんが乳児クラスへ。 0歳児さんは「何が来たの?」とキョトンとしていましたが、近くに来ると大泣き!! 保育士にかきついて離れません!!! 1歳児さんは見た瞬間に大泣き!!豆の代わりにあられを持ってい...
年長児さんはクリスマスケーキの飾りつけをしました。 「生クリーム上手に塗れたよ」「イチゴはどこに飾ろうかなあ~」と 友達と楽しみながら進めました。 生クリームとイチゴたっぷりのケーキができました!! みんなで美味しく食べました♪楽しい経験になりましたね♡
時折、冷たい風も吹きましたがお天気にも恵まれた中で、おもちつきを行いました。 子ども達も、最近あまり見かけない杵や臼を見て「これでおもち作るん?」と興味津々です!! お手伝いに来てくださったお父さん達の力強くお餅をつくときに合わせ 「よいしょ~!!」「よいしょ~!!」と掛け声をかけたり、 おばあちゃん、お母さんたちが手...