保育園最後のプール遊び!!毎日元気に!!楽しく‼夏を満喫して...
並べ替え
ひまわり組さん中心に夏野菜の水やりを頑張ってくれ、無事に?夏...
わにさん泳ぎがこわくて…なかなかできなかった子もお友だちが頑...
ゆり組ともなると、泥んこ遊びもより大胆になってきて、顔に少々...
夏野菜の収穫です♪ なすび、ピーマン、トマトはたくさん収穫す...
もちろん!‼プール遊びも全力で楽しむばら組さんです!!わにさ...
スイカわりをしました~!!でも!!実は…このスイカ、保育士が...
ばら組の様子です(*^_^*) スライムで遊びました♪ 見た...
子どもたちが集まって何か夢中になって覗き込んでいます!!一体...
今年から、幼児クラスと同じ大きなプールでのプール遊びができる...
プール遊びに泥んこ遊び!ととにかく、夏の遊びを楽しみ中!!の...
氷遊びをしました。最初は、触れることに恐る恐る…だった子ども...
もも組のプール遊びの様子です(*^_^*) 「プールいくよ~...
小さな子どもたちでも、制作を楽しめるように色々な方法を保育士...
もも組の子ども達の様子です☆身の回りのことだって、ほらっ!!...
つぼみ組の子どもたちにとっては、初めての暑い夏…初めてのプー...
プール遊びが始まり、どのクラスも毎日夏を満喫中!!そして、気...
すみれ組の様子です。いろんなことに興味を示して、制作も「やっ...
プリンカップに☆シールを貼っているところです(*^_^*) ...
シール貼りを楽しんでいます(*^_^*) シールをもらうとと...
プール遊びも楽しんでいますが、泥遊びも楽しんでいます!! 泥...
暑さが日に日に増してきてきましたね(;^_^A 暑くなるにつ...
誕生会のあとに、全クラス集合して七夕会を行いました☆七夕の由...
7月の誕生会の様子です(*^_^*)今月から、2歳児クラスの...
仲良しの日(縦割り保育)を行いました。今回は、年長児クラスが...
5月から始まったお茶のお稽古。少しずつお茶の味にも慣れてきた...
すみれ・たんぽぽぐみのお誕生会の様子です♪ 毎月各クラスから...
三階は、つぼみ、もも組が集まっての誕生会を開催(*^_^*)...
幼児クラスの6月のお誕生会の様子です(*^_^*) 歌のプレ...
幼児クラスの参観日の様子です!幼児さんにもなると、「今日はお...
今年度初の参観日が行われました。この4月に保育園に入所したお...
園庭での様子です(*^_^*) 色々な年齢の子どもたちが、園...
先日は夏野菜の苗をうえましたが、今日はさつま芋の苗を植えまし...
5月20日土曜日、4年ぶりに親子遠足を行うことができました!...
幼児クラスのお誕生会の様子です(*^_^*) お誕生児の紹介...
2歳児クラス(たんぽぽ・すみれぐみ)のお誕生会の様子です!各...
園庭に夏野菜の苗を植えました!「これは、ピーマン?」と苗をみ...
年長児さんたちにそら豆とグリーンピースの皮むきを手伝ってもら...
習字に続いて、年長児はお茶のお稽古も開始です!初日は、まず正...
5月に入り、年長児は習字のお稽古も開始です!初めての筆!墨汁...
幼児クラスで、お集まりをしました。みんなで、『からだダダンダ...
年長児クラスは、英語のお稽古が始まりました。どんなことをする...
2歳児クラス(たんぽぽ・すみれ組)の誕生会の様子です(*^_...
4月の幼児クラスのお誕生会の様子です(*^_^*) 新しいク...
新年度がスタートして1ヵ月以上が過ぎたものの・・・なかなかブ...












































