来年行われる、えひめ国体のPRのため、なんと、あの”みきゃん”が十全保育園にやってきました!! とってもかわいい、そして予想してたより大きい!!みきゃんです。 みんなで記念撮影!! 子どもたちも、触ったり抱きついたりして「ふわふわ」「きもちいい」とすっかりお友達になりました。
並べ替え
もうすぐ七夕ですね!!短冊にお願い事は書きましたか? 十全保育園でも、みんなのお願い事を笹に飾りました。かなうといいですね。 七月一日に、ひと足はやく七夕会を、七月の誕生会と兼ねて行いました。 まずは、七月のお誕生児は、一宮神社の宮司さんにご祈祷いただきました。 「一年間。元気に過ごせますように・・・」 今月から、お誕...
今日は、食べ物がみんなのからだの中をどうやって通っていくのかお話しました。 からだの中がよくわかるエプロンシアターを使って説明・・・ からだの中のしくみに興味津々です。 「食道」「胃」「小腸」「大腸」のほかに「十二指腸」「肝臓」なども知っている『ものしり博士』もいて、びっくり!!!しました。 「小腸はこんなに長いんだよ...
夕涼み会は、あいにくのお天気でしたが、たくさんの方に来ていただき、大盛況でした。 手作りコーナーにおみやげつり・・・・たくさんの子どもたちで、とってもにぎやかです。 ゆかたでおめかし・・・とっても華やかな女の子たち♡ 卒園生たち。まるで同窓会です!来てくれてありがとう(^O^)また来年も懐かしい顔を見せに来てね...
今日は「なかよしの日」・・・・異年齢のお友達と一緒に遊びました。 一階の部屋に、みんな大集合!!おままごとや汽車のおもちゃ、人形遊びをしました。 こちらは、人形あそび! 着替えをさせたり、お布団に寝かせてトントンしたり・・・・小さいお父さん、お母さん、忙しそうに頑張ってます!! そっくり兄妹、三姉妹・・・・兄弟...
6月10日は時の記念日ということで、時計屋見学にいってきました。 からくり時計、腕時計、目覚まし時計など、たくさんの種類の時計を前に、子どもたちの目は キラキラ!!小さなお友だちも、お行儀よくみることができました♪ プリベ石川時計店の皆様、お忙しい中子どもたちのために時間を作っていただきありがとうございました。 ...
今年度、初めての保育参観がありました。 お母さんやお父さんの姿が見えて泣いてしまう小さなお友だちもいましたが、 普段の園での生活の様子をたくさん保護者の方に見てもらうことができました! 幼児クラスのたてわり保育の様子です。 年長のお兄さん、お姉さんがリードしながら、なかよしリレーをしました。 うさぎグループ、く...
きょうの給食は、いつもと少しだけ違います。 子どもたちにお弁当を作ってもらいました。 お家でおにぎりを作ってもらい、大きめのお弁当箱にいれて持ってきてもらいました。 そこへ、給食の先生が用意してくれたおかずを、つめていきました。 「おべんとう、かんせ~い!!!」 食べるのは、モチロンお外です!! 「おいしい!!...
夏野菜に続き、今日は、さつまいもの苗を植えました。 「さつまいもは、どこにできるでしょうか?はっぱのところかな?土の中かな?」 とたずねると、 「土の中よ!!!」 「おいもは、ねっこのところよ!!」 とみんなよ~く知っていました。 「茎のところに土をかけてね」 「はっぱは太陽の光を浴びると栄養をつくるから、土をかけない...
雲ひとつない快晴の中、親子遠足が行われました!! お父さんやお母さんと一緒にいられるとあって、子どもたちみんなとってもいい笑顔♪ お友だちと一緒にサッカーや長縄遊びをしたり、お母さんやお父さんと汽車ごっこや ケンパ遊びをしたりと、みんな汗びっしょりにならながら、とっても楽しんでいました。