今年の恵方は皆さん確認済みでしょうか 今年は西南西です。 希...
並べ替え
片手薬師に行ってきました 見つけると顔をつっこんでみたくなり...
まずは看護部門長の歌謡ショーで今年ははじまりました。 西田敏...
給食で七草がゆをいただきました 皆さんは七草がゆをつくりまし...
お正月らしい生け花をいけました
元旦と2日は日清医療食品の皆さんに腕をふるっていただき おせ...
明けましておめでとうございます 本年もよろしくお願いいたしま...
私はカバンにつけようと思うの❤
12月12日、東温市婦人会の皆さんが来所されて 箱ティッシュ...
布袋さんもサンタの衣装を着せてもらいました。 素敵なサンタさ...
12月に入り、施設の周辺の紅葉が見頃になっています 気持ちの...
12月3日(火)に西谷小学校の3・4年生が校外学習で来てくれ...
11月22日に寿司ランチを開催しました
まずは、入念に準備体操(^^) 玉入れスタート!
10/24に運動会を開催しました。
10/13(日)に施設にお神輿と獅子舞が来ました
10月と言えばハロウィンです 当施設のロビーの布袋さんと龍さ...
9月は「りんどう、われもこう、ソケイ」が題材です
やかた祭の日は、夢童さんの太鼓演奏と 坊っちゃん劇場アウトリ...
メッセージ付きの風船をオープニングで飛ばしました 風船や手紙...
かき氷やヨーヨー釣りを開催しました
よ~く狙って、商品ゲット! 狙い撃ち成功!!
希望の館25周年イベントのスタートを飾ってくださるのは、 東...
3階ベランダで向日葵を皆で育てました(^^) 水やりの成果も...
希望の館25周年のイベントを支えてくださるのは、 「坊ちゃん...
やかた祭りの代名詞ともなりましたオープニングの風船とばし🎈 ...
令和6年3月で、希望の館は25周年を迎えることとなりました。...
さあ、今日の趣味クラブは何を作っているでしょう 完成! アク...
花火の季節ですね 松山市では8月3日に花火大会がありました ...
今月の題材は、ユリ、小菊、ガマです