2024年がスタートしました(^^) 今年もご家族の皆様と関...
並べ替え
久しぶりにお餅つきを開催しました。 感染症の流行により、お餅...
明日は雪が降りそうですね~ クリスマスに向け、希望の館もハン...
手作り石鹸やティッシュペーパーなどを 寄贈していただきました...
物渡しリレーでは、ボール以外にもいろいろなものをリレーしまし...
11/13に寿司ランチを提供しました
スポーツの秋という事で スポーツテストを開催しました 握力 ...
11/2に夜間想定の火災避難誘導訓練と避難所設営訓練を行いま...
11/1にフクダ電子四国販売の方に講師を依頼し 救急法の勉強...
数年ぶりにお神輿と獅子舞に来ていただきました。 希望の館は地...
10/20(金)に小麦の奴隷というパン屋さんが、来てくれまし...
アルードールはたださんのイートインのスペースで、お茶してきま...
10/4にコスモス見学に行きました。
急に気温が下がり、朝晩が寒くなりましたね~ 皆さん衣替えは進...
やかた祭りを開催しました。 恒例のオープニングでは、皆さんか...
少し涼しくなり、過ごしやすい日がでてきましたね。 9月7日の...
デイケアで愛媛十全医療学院の理学療法学科2年生の学生さんの ...
8月17日に射的やビニール金魚を用意して 夏祭り気分を満喫し...
かき氷の機械を借りて 魚政さんから大きな氷を購入し かき氷を...
暑くなったし、浴衣と麦わら帽子を準備してもらいました。 皆さ...
ううなちらし、揚げ出し豆腐、オクラのおかか和えです 揚げ出し...
脱水症とは、水や電解質などの体液量が不足した状態のことで、 ...
7/11~8/10の間、愛媛銀行川内支店に 利用者様の作品を...
7月7日の給食は、天の川を意識した七夕そうめんと えびと枝豆...
懐かしい給食メニューと題して、 利用者様はわかめご飯、 職員...
K9ジャパンさんに、ワンちゃんを連れてきていただきました。 ...
みなさん、こんにちは(^^)/ 暑くなったけど、食欲が落ちな...
梅雨入りして、雨が続きますね~ デイケアでは、あじさい飾りを...
ひまわり、竹、シャワーフラワーを使って生け花をしました
ちまき風炊き込みご飯、蒸し金目鯛の山芋がけ バンバンジー、か...
5月24日に歯科衛生士の先生にお願いして 口腔ケアの勉強会を...
5月22日、5月の趣味クラブは金太郎をモチーフに 支柱をモー...
5月16日に、天気も良いので屋上を散歩して シャボン玉で遊び...
5/5はこどもの日 行事食でした オムライス、エビフライ&ハ...
今月は、ガーベラ、スノーボール、トクサが題材です。 スノーボ...
4月21日に近隣の 障害者支援施設 三恵ホーム さんに ご協...
たんぽぽ完成!