お正月準備と言えば、しめ縄を編むところからと本来ならそうなりますが ちょっと難しいので、しめ縄キットを作って作りました。 素敵な一年になりますように☆彡
並べ替え
2024年がスタートしました(^^) 今年もご家族の皆様と関連事業所の皆様と地域の方々と力を合わせて ご利用者様の健康と楽しい生活を支えていきたいと思います。 皆様、本年もどうぞよろしくお願い致します。
久しぶりにお餅つきを開催しました。 感染症の流行により、お餅を丸める作業は職員で行うことになりましたが、 お餅の香りを楽しんだり、職員と一緒に餅をついて楽しみました。
手作り石鹸やティッシュペーパーなどを 寄贈していただきました。 削って使う手作り石鹸は、 とってもよく落ちると言われていますよね。 ありがとうございます。大切に使わせていただきます。
スポーツの秋という事で スポーツテストを開催しました 握力 手を胸の前で組んで、30秒で何回立ち上がりができるか 片足立ち ボール投げ 3mの距離を歩いてタイムをはかるTUG しっかり体力測定の評価も行ないました。 どの...
11/2に夜間想定の火災避難誘導訓練と避難所設営訓練を行いました。 まずは初期消火です 役割を決めて、さあ避難開始! 消防とのホットラインの後は、 利用者様への館内アナウンスで、現状をお知らせします。 火元のフロアの職員...