介護老人保健施設 希望の館 ( 26 )

Category
並べ替え
コースターを作ろう
9月の趣味クラブは、コースターを作りました 皆さん思い思いのアレンジで 素敵なコースターが完成しました
近づく敬老の日
朝晩涼しくなってきましたね もうすぐ敬老の日です 集団行事やボランティアさんをお招きしての会は開催できませんが 施設で80歳、100歳、100歳以上の方をお祝いする予定です。
企画食 8月27日
8月27日は、選べるラーメンの企画食でした 選べる楽しみがあると、食事もより一層楽しくなっていいですね。
面会について
この度、愛媛県におきまして「感染対策期」に移行されました。愛媛県での感染事例が増えており、当施設としましては、引き続き面会制限を実施し、予約制の窓ガラス越しの面会体制を継続させていただきます。 窓越しの面会時には『携帯電...
緑のカーテン ゴーヤ
今年は日直さんがゴーヤを事務所前に植えてくださいました。 植えるのが遅かったのですが、 10センチほどのゴーヤが育っています。 日差しが厳しいので、日よけになって助かっています。 収穫が楽しみです。
趣味クラブ
趣味クラブでカードたてを作りました 消毒等の感染症対策をしながら レクレーションも再開しています 皆さん久しぶりの手作業で、集中して作成されていました。
オリンピック
たくさんのメダルを獲得して盛り上がっていますね 開催には感染症対策との闘いもあり、とても大変ですが 少しでも勇気や希望を持てるといいですね 頑張ろう 日本!!
昼食

昼食

7月28日は、土用の丑の日でした 土用とは季節の変わり目の約18日間の事だそうです 夏の土用の丑の日は「う」が付くものを食べると夏負けしないという言い伝えがありますね ということで、希望の館の昼食は、うなぎでした(^^)...
七夕にむけて
いよいよ7月のスタートです 希望の館では七夕にむけて、七夕飾りの作成中です さて皆さん今年は何を短冊に書いて祈るか決まりましたか 私こと布袋さんは、『希望の館の皆さんの健康を心からお祈りします』 梅雨の長雨が続きそうな天...