今年は新型コロナウイルスの感染拡大防止のため 地域のお祭りも形を変え 施設に獅子舞や神輿が来ることはありませんでした。 そこで、スタッフが利用者様にお祭り気分を味わっていただくために 神主、鳥居、手作り神輿を用意しました...
並べ替え
初めての試みでシャボン玉にチャレンジしました。 湿度がないので、割れやすいかなとか、 暑くて熱中症にも気をつけないといけないし 普通のしゃぼん玉じゃ皆つまらないかなあ と考えに考えて、予行演習までして開催に至りました。 ...
8月18日に夕涼み会を開催しました ちょっと早めに17時から夕食を取り、花火を楽しみました。 今年はご家族様やボランティアの皆さんを招待する事は できませんでしたが、各階でちょっと豪華な夕食をいただきました。 バ...
デイケアで、絵の具で色をつけて絵葉書をつくりました。 皆さんは、暑中見舞いや残暑見舞いのお便りを出すことがありますか? コロナウイルス感染症が流行し 県外への移動に注意しなければならない、今だからこそ ハガキや手紙で...
3階の利用者様と折り紙でひまわりの花を作りました。 ひまわりの真ん中には、利用者様の顔写真をいれて 作品を完成させました! 参加してくださった、利用者の皆さんお疲れ様でした。 希望の館の正面玄関のひまわりが咲いたら 是非...