介護老人保健施設 希望の館 ( 34 )

Category
並べ替え
生け花をいけよう
コロナウイルスの関係で講師の先生に来ていただくわけには いきませんが、好評の生け花クラブは自習という形で 開催しました。 今月のお花は、スイトピー、コデマリ、レザーファンです。      
ひな祭り喫茶
ひな祭り喫茶を行いました。     ぼた餅を作ったり、和菓子を頂いたり 素敵な時間を過ごしました。      
スナップエンドウの収穫
春が近づいてきた足音が あちらこちらでしていますね。 菜の花も例年より早く満開になっています。 希望の館では、エコクラブで植えた スナップエンドウの実ができました。 春を感じます(^^) 利用者様と一緒に収穫しました。 ...
東谷小学校の花いっぱい運動
皆さんコロナウイルスの関係で、 いろいろ心配があると思います。 当施設でも、高齢者の皆様が生活する場で 呼吸器疾患のある方もいらっしゃいますので 面会を制限しております。 大変ご迷惑をお掛けして申し訳ございません。 今日...
R2.2.21 趣味クラブ
趣味クラブで、アクセサリー作家の脇田渚先生をお招きして ハンドメイドアクセサリー作りに挑戦しました。 まずは、ビーズや金具などを選んで、自分で作りたいデザインを考えました。     ペンチやニッパーをつかう作業はコツがい...
お散歩
春の陽気のように、ぽかぽかな日中に お散歩です。 背中があったかいね~と 太陽をあびて、幸せを感じる時間を過ごしました。
R2.2.17 手打ちうどん
手打ちうどんを作ろうという企画を行いました。   うどんを踏んで 目の前で切っていただき ゆでたてを試食しました。   幅の不揃いの麺がいいあじをだして お出汁の香りも感じることができて とても楽しい企画になりました。 ...
ハーモニカ演奏会
2月7日に東温ハーモニカアンサンブルボランティアの方に来ていただき ハーモニカ演奏会を開催しました   利用者様の青春時代の曲を中心に演奏してくださり 利用者様も懐かしいとおっしゃっていました。 披露してくださった曲目の...
明日 2月9日愛媛マラソン
明日は愛媛マラソンですね 朝の寒さを思い出すと、参加者の皆さんの体調が心配ですね~ 希望の館は、出場する選手の皆さんを応援しています。 とても苦しいレースですが、ベストを尽くして頑張ってください(^^) 当施設の職員も参...