介護老人保健施設 希望の館 ( 37 )

Category
並べ替え
3階外出行事 松山市のいきものふれあい学校
松山市にあるジョープラの『いきものふれあい学校』 に外出行事に行きました。入場料500円でいろんないきものと ふれ合うことができました。 道中は、外の景色を見ながら 「車が多いね」「懐かしいね」と会話がはずんでいました...
苔玉教室
7月19日に趣味クラブで苔玉を作りました。 今回は、東温市で地域おこし協力隊として活動されている 廣瀬先生にならって、初めて苔玉を作りました。 まずは、土台の土を丸めてお餅のような扁平型にします。   真ん中をくぼませて...
七夕会
七夕会を開催しました。 各フロアで願い事を書いた笹飾りを作りました。   七夕会は、原田直勝也会の皆さんの民謡で盛り上がりました。 伸びのある歌声で、利用者様の知っている花笠音頭や炭坑節を披露して 下さり、皆さん喜ばれて...
6月25日カラオケ大会
6月25日にカラオケ大会が開催されました。 出場される利用者様は、当日の午前中に別件でお声かけに伺うと 午後からカラオケ大会だからそれどころじゃないと 緊張とやる気で大興奮でした。 確かにみんなで歌うのと、注目を浴びて歌...
デイケアドライブ
先日、デイケアの利用者様と菖蒲園の近くへドライブに行きました。 ドライブとあって、出発前から利用者様も嬉しそうでした。   素敵な色のあじさいがたくさん咲いていました。  
災害に備えての備蓄訓練
6/18に災害時を想定した備蓄給食訓練を行いました。 厨房の委託業者にも応援を要請し、 電気、ガス、水道がストップした想定で、 利用者様と職員分の昼食を作成する訓練です。 訓練内容は、消費期限がせまった備蓄を使った下記の...
ま~君のマジックショー
希望の館には、とてもマジックの上手な職員がいます。 今日はデイケアで 『ま~君のマジックショー』が開催されました。 ま~君は、利用者様にもわかりやすい とても面白いマジックを披露してくださりました。   驚きとなぜか大爆...
やかた祭り
5/19にやかた祭りを開催しました。 今年度20周年を迎え、 やかた祭りで餅まきやこれまでの写真映像を流しました。 オープニングではヒマワリの種をつけた100個の風船を飛ばしました。   模擬店は、たい焼きや揚げパンを販...
緑のカーテンづくり始動
毎年恒例のエコクラブによる緑のカーテンづくりが始まりました。 皆で朝顔の種をまきました。 暖かい陽気のため、一週間で芽がでたものもあります。   今年も元気な朝顔が咲くのを楽しみにしています。