介護老人保健施設 希望の館 ( 51 )

Category
並べ替え
新人さん いらっしゃ~い!
4月に入り、当法人にもたくさんの新入社員が入社しました。   新人さんは、最初の2日間で新居浜と東温市の各施設を見学し、 規則・接遇・コミュニケーション・医療・介護の講義を受け 社会人としての心構えを教えていた...
四国八十八カ所霊場お砂踏み
お砂踏みを今年も開催しました。 住職さんがお浄めにつけてくれる「お香」の香りをまとい 皆で各霊場からもってきた砂のシートの上を歩きます。 皆さん、しっかり踏みしめて歩き、願いを込めて、お参りされました。
防災訓練
東温消防署へ防災訓練に行きました 南海トラフ地震にそなえて、できることをしていきましょう
3月14日コール歩・歩さん来所
希望の館に素敵な歌声を届けに コール歩・歩さんがやってきてくれました 利用者の皆さんは一緒に歌ったり 拍手をしながら体でリズムをとって 楽しんでおられました。 んっ!?コール歩・歩さん? よ~く見てください。 よく似た服...
おひなまつり
希望の館1Fロビーに「雛飾り」が登場です! ぜひ、足を止めて見てくださいね(^^)    
寿司バイキング
寿司バイキングが開催されました。 この日は、おかわり自由で好きなネタをリクエストができることもあり 利用者様には毎年大好評です。 デイケアでは、スタッフがロシアンルーレットをして盛り上げました。 皆さんとっても美味しそう...
東谷小学校花いっぱい運動
2月22日に東谷小学校の生徒さんが パンジーの花を施設にプレゼントしてくれました。 そして、東谷小学校の校歌を披露してくださり、 利用者様と交流をされました。 利用者様は、歌の間、自分のお孫さんと生徒さんを重ねるように ...
最悪のコンディション ~愛媛マラソン~
2月8日日曜日に愛媛マラソンが開催されました。 当施設から4名の職員が参加しました。 当日は、早朝からあやしい天気で、 レース途中に激しい雨が降り、強風にあおられ 体温を奪われた選手の皆さんは本当に苦しいマラソンになりま...
節分

節分

布袋です 節分がやってきたので、布袋も豆まきをしています。 見事に豆をまいています。 本当にまいてる感じに、上手にデイケア主任が作ってくれました(^^) ありがとう❤ 今日の午後、館ではすごい鬼があらわれるそうです。 気...