8月17日、ご近所の三恵ホームさんの夏の盆踊りイベントに 参加しました。 会場は、紅白幕に太鼓の音、たくさんの屋台でにぎわっていました。 今回は、みきゃんや伊予銀行のカエルがお祭りに来ており、 利用者様も隣に並んで、記念...
並べ替え
暑い、暑い、あつ~い! 高知の40度越えまではいかないけれども 東温市も暑いな~ 緑のカーテンの朝顔も、日が当たってる朝顔は ぐったりしています。 雨も降らないし、まいったなぁ。 少し、気持ちいい雨が降らな...
8月15日、人材バンク制度を利用して、同じ法人の老健 三恵荘から、 花井講師をお招きして職員研修会を開催しました。 内容は「口腔ケア、嚥下障害」についてで、講師の方に食事場面、口腔ケアの様子、 口腔体操の見...
デイケアで、スイカ割りをしました。 聞くところによると、今年は、どのお家もあまりスイカができてないと いうことで、貴重なスイカです。 さあ~「誰が割ってくれるかな?」 全員車椅子に乗って挑戦です! &nbs...
夏休みに入り、東温市社会福祉協議会の活動の一つ 「夏休み福祉の仕事一日体験」が始まりました。 施設の近隣の小学生や中学生等が、 希望の館にも来てくれることになりました。 なぜ希望の館を選んできてくれたの?と聞くと 「近か...
第3弾 居宅支援事業所のケアマネージャー越智です。 育児休暇を終え、8月1日より復帰しました。 初めての育児で慣れないことばかり。 でも、子供の笑顔に癒されながら、忙しくも 充実した毎日を送ってます(^^)...
7月31日、東温市上林の水の元そうめん流しに行ってきました。 山の上は涼しいい~(^^) 利用者様は「うまい!この空気がそうめんを美味しくさせとるなあ~」と ズルズルいただいていました。
法人で、11月に施設対抗レクバレーボール大会を 開催することになりました。 館も7月25日から練習を開始。 経験者は、やっぱり動きが違う!! 頭の横や後ろに目がある...