介護老人保健施設 希望の館 ( 64 )

Category
並べ替え
春のドライブ~♪
4月9日、10日に見奈良の菜の花畑と花きセンターに ドライブしてきました。 菜の花畑は満開を過ぎていましたが、黄色がまぶしいぐらいでした。 花きセンターは、キャラクターをかたどった植木に とても驚きました。 ぽかぽか陽気...
布袋様 その後、、、
3月8日の道路開通から、希望の館のロビーに鎮座している布袋様。 なんと今は、ピアスのおしゃれに 満面の笑みです(^^)
4月8日お花見弁当
昨日の爆弾低気圧で桜の花は見事に散り、少し肌寒い風も吹くため 室内での宴会となりました。 畳やベンチなど思い思いの場所で美味しいお弁当に舌鼓!!
館のファッションリーダー スヌさん
希望の館の玄関ホールは、四季折々のディスプレイがなされ 皆様に楽しんでいただいています。 中でも主役は “スヌさん” 時には 女装系男子に変身しています。一部をご紹介します。  
頑張れ 愛媛代表 済美高校!
ついに決勝までやってきましたね。 一戦一戦テレビの前で みんなで応援してきたかいがありました(仕事はちゃんとしながら^^) 当施設には、上甲監督の言葉のはいったボールと済美のTシャツが ロビーに飾られ、済美高校の優勝をみ...
東温市のゆるキャラ
東温市のゆるキャラに名前がつきました。 その名は「いのとん」!! 当施設の職員の小学生の息子さん(下土井快くん)が考えた「いのとん」が 見事採用されこのたびお披露目されました。 「白猪の滝」にちなんだ白イノシシで、どてか...
第1回希望の館 俳句・川柳大会
俳人 正岡子規さんのお足下、春の気配に誘われて 大句会大会を開催しました。 俳誌「ホトトギス」をも脅かす素晴らしい 俳句川柳が生まれました。      
ホワイトデーにクッキー作り
  ホワイトデーにちなんで、利用者様と一緒にクッキーを作りました。 「料理をしたことない」と初めは乗り気でなかった男性利用者様も 型抜きには、笑顔で積極的に参加されていました。 焼きあがったクッキーは、とても甘...
心に染みる昔話
語りのとてもお上手な雅子さん、時々聞かせていただく昔話や民謡が その場に集まった方々の心をほっこりさせてくださいます。 あなたも是非一度聞いてみてください!!
布袋様いらっしゃ~い
希望の館の道路開通を願い遠路はるばる障碍者支援施設三恵ホームさんから お越しになられました “布袋様” ピカピカ頭に 立派な耳たぶ 福々しいお腹に 大きな袋 たくさんの ご利益を携えてやってきました!!希望の館の繁盛間違...